
「Boys, be ambitious! Be ambitious not for money or for selfish aggrandizement, not for that evanescent thing which men call fame. Be ambitious for the attainment of all that a man ought to be.」
少年よ、大志を抱け!金や私欲のためではなく、名声などと呼ばれる空しいものでもなく。人間として当然持つべきもののために大志を抱け。
クラーク博士の言葉。
今日、市内全小学校で卒業式が挙行され、私は
栄小学校の第45回卒業式に臨席しました。
71名の子ども達が羽ばたきました。
小山校長先生はこのクラーク博士の「言葉」を
子ども達に贈りました。
冒頭の言葉です。
先生は「Boys」に「Girls」も加え、
人生の指針を示されました。
じ~んときました。
子ども達も「目を見開き」「耳を研ぎ澄ませ」
聴いている様が伝わりま⒮太。
英語の発音もさすがに海外赴任なさっていたこともあって
流暢で、うっとりしました。
いまさらですが、私もこの言葉を胸に明日から
精進しようと思います。
友人のお子様たちも栄小学校から、羽ばたいて行きました。
(お腹の中にいたころからしっているお子様も!!)
皆さま、おめでとうございます。
保護者の皆さま、心からお祝いを申し上げます。
おめでとうございました。