とりあえず、自分が書きたいと思うネタは書ききった。
旅の話はアーカイブ用(←旅の全体像がわかるまとめ記事)も含めて全部書いたし、
観た展覧会も感想書いたし、
道楽で収集しているフォルムカードの事も書いた。
あとはネタ切れの保険?↓
図書館近くの紅茶専門店にて。
以前から気になっていて(←Googleマップ上で表示されるから)
この前の連休中に捜してみたら、「あ、ここか」って場所で。
(関心ないと看板が視界に入らないもんなんだね。)
いざ、入ってみると「本格的な紅茶って、こんなに値段が張るんだ」とビックリ。
まぁ、六本木のミッドタウンにあるスタバで高級コーヒーを飲むことも最近ではちょくちょくあるので、
たまにはいいかな、と思ってる。
その代わり、生理上で水分を摂取する時以外の喫茶(というかカフェ巡り)は
家計簿上の項目を「食費」から「趣味・娯楽費」として計上することにした。
そういうふうに、最近はいろいろ趣味を増やしながら日常を過ごしている。
久しぶりに自分が書いてきたblog(のタイトル)を遡って眺めてみたけれど、
昔と変わったなぁと思う。
茶道blog‼️を意識していた時は
マジで茶道中心に生活が回ってた。
勿論、仕事も忙しかったし、慌ただしい日々だったけど、カリカリしていた。
ネタ切れに怯え、書かねばならぬ!と自らに課した重圧がしんどかった。
今も更新を途切れさせたくないというプレッシャーはあるけど、
ネタ切れはないなぁ。
時々、書くのがしんどくなって、ツイッターぽい投稿はするけど、
それは書く時間が確保できないためで、書く事がないわけじゃない。
むしろ、どうでもいいことをポッと書けないジレンマの方があったけど、
インスタグラムの基本的な使い方をだいたい把握したおかげで、解消した。
並行して、というか使い分ける事でなんか気が楽になった。
まぁ、そこまで自分をアピールしたいわけじゃない。
コツコツと地味に働き、細々と暮らす中でも自分の足跡を記すことが
自分の精神バランスをどうにか保ってるって事、最近はひしひしと感じてる。