オレンジカフェ

2人の男の子の子育てと仕事の話、おいしい話、時々気ままに。

しつけの考え方のちがい

2007-06-11 10:57:07 | Weblog
うちの子ども達は、すごくやんちゃ。
今は、人の話はちゃんと聞かないし、
暴れん坊で、しょっちゅう戦いごっこをしては
そのうち、けんかになり、どちらかが泣く。
特に土日は、家の中で、外で、おばあちゃんの家で大暴れ。
やめて、と言うことも、なかなかやめないから、
ぶち切れる。でも、私は出来るだけ落ち着いた声でしかり、
悪いところを伝えるようにしているのだが、夫は命令口調で怒鳴る。
それが、ものすごく大きな声で怖いから、私が聞いているのがイヤになる。
私は怒鳴る男の人が大嫌いなのだ。

夫は結婚する前もした後も、子供が生まれるまでも
怒鳴ることはなかったと思う。
子どもがすこし大きくなった頃から、
大きな声で怒鳴りしかるようになった。
それじゃあ、怖くて、子どもには伝わらないと思う・・・、
と、何度もそのしかり方は、やめてと伝えたが、私のしかり方でも、
伝わっていない、子どもはわかっていないじゃないかと、
やめないじゃないかと逆ギレ。それじゃあ、何も言えないよね。
子どもは、そんなにすぐに言うことを聞くようになるのだろうか・・・?
しようがない。気長につきあうしかない、と私は思うのだが、
言うことを聞かない子ども達を見ると、すぐにカッとしちゃうみたい。

子どもも、大きな声で汚い言葉でしゃべるようになるし、
一緒にいる時間が長い土日は憂鬱になる・・・。
私が精神的に苦痛で、つらい・・・。
私も大きな声を出しちゃうことはあるけど、男の声と女の声は
やっぱり聞こえ方が違うんだよね。

夫は子どもが好きという。でも、いつも子ども達には
怖い顔で、いけないことをやらないか
監視しているような目で見ている気がする。
なんでだろう?
どうしたら、やめてくれるんだろう。
男の子にとっては、そんなしかり方のほうがいいのだろうか?
私が我慢した方がいいのだろうか?
しかるより、受け止める方が大事と育児の本にはあるけど、
本当に難しいな・・・。
答えはでない・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする