今日は某スーパーでのパッチワーク教室の
講師が最後の日でした。
ペンケースを作ってもらいました。
お教室に通えない人のための1DAYレッスンの形を
とっていたので
毎月生徒さんが変わります。
内容も毎月変えていたので
お見本を作るのが大変でした。
それでも、私の色合いを気に入って
常連になってくださった方もいて
とてもありがたかったです。
1年で辞めようと思っていたのですが
2年4ヶ月続きました。
キルトフェスティバルの東京ドームの人を見ていると
とてもそうは思わないのですが
手芸をする人が少なくなって
手芸店では売り上げがものすごく
落ち込んでいるそうです。
ビーズブームも去り、
確かにお店の中は年配の人ばかり。
今は世の中に何でもありますものね。
昔は何でも手作りして
それが生活だったのですが
今は余裕がないと手作り出来ない・・・
時代が変わったとしか言いようがありませんね。
講師が最後の日でした。
ペンケースを作ってもらいました。
お教室に通えない人のための1DAYレッスンの形を
とっていたので
毎月生徒さんが変わります。
内容も毎月変えていたので
お見本を作るのが大変でした。
それでも、私の色合いを気に入って
常連になってくださった方もいて
とてもありがたかったです。
1年で辞めようと思っていたのですが
2年4ヶ月続きました。
キルトフェスティバルの東京ドームの人を見ていると
とてもそうは思わないのですが
手芸をする人が少なくなって
手芸店では売り上げがものすごく
落ち込んでいるそうです。
ビーズブームも去り、
確かにお店の中は年配の人ばかり。
今は世の中に何でもありますものね。
昔は何でも手作りして
それが生活だったのですが
今は余裕がないと手作り出来ない・・・
時代が変わったとしか言いようがありませんね。