キルトジャパン賞の協賛社賞をいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
昨日発売のキルトジャパンで発表されていました。
でも私はまだ買っておらず、webでチェックしました。
な・な・なんと
『ペンシルポインツ株式会社』賞ですよ~。
言わずと知れた『野原チャック』先生の会社です~。
去年まで在籍していた・・・
生徒は沢山いましたから先生が私の事など知るはずもありませんが、
何だか因縁を感じます。
副賞は何だろう・・・
最近、先生お薦めのアクセサリーか・・・
フレンチヨーヨーのプレートは持っているぞ~。
先生デザインの布がいいけどなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
まあ、楽しみに待つ事にします。
グランプリは見事な作品でした。
スモールサイズキルトであれだけの表現ができるのだな、と実感。
作者はビッグサイズキルトでもあちこちで賞を取っている方ですよね。
好きな作品は編集者賞を取ったもの。
私には到底作れないアーティスティックな作品です。
と言っても抽象的ではなくて、絵画的。
絵を描けるって羨ましいなあ。
来年も挑戦するか・・・
考え中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
昨日発売のキルトジャパンで発表されていました。
でも私はまだ買っておらず、webでチェックしました。
な・な・なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
言わずと知れた『野原チャック』先生の会社です~。
去年まで在籍していた・・・
生徒は沢山いましたから先生が私の事など知るはずもありませんが、
何だか因縁を感じます。
副賞は何だろう・・・
最近、先生お薦めのアクセサリーか・・・
フレンチヨーヨーのプレートは持っているぞ~。
先生デザインの布がいいけどなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
まあ、楽しみに待つ事にします。
グランプリは見事な作品でした。
スモールサイズキルトであれだけの表現ができるのだな、と実感。
作者はビッグサイズキルトでもあちこちで賞を取っている方ですよね。
好きな作品は編集者賞を取ったもの。
私には到底作れないアーティスティックな作品です。
と言っても抽象的ではなくて、絵画的。
絵を描けるって羨ましいなあ。
来年も挑戦するか・・・
考え中です。