昨日のおやつはミスター・ドーナツのドーナツ。

イチゴバージョンが出ていました~

好きなのです~

カロリー高いですが美味しくいただきました

昨日は夕方にイオン新潟南へ行きまして、ワンコの餌を買ってきました。
今は殆どのお店が改装中で開いていません。
それなのに相変わらず賑わっておりました。
私はかぶらの餌がここでしか売られていないのでどうしても行かねばならないのです

奥にあるペットショップの周りのお店も全部閉じていて、ペットショップは開いているだろうかとドキドキしましたワ。
お店の人に聞いたらペットショップはずっと開いているとのことでホッとしました

その後、100均のお店で缶を買いました。

2コとも色は同じです。
立てても安定しているので収納もOK

ボタンを入れる予定です。






山梨や群馬では相当雪が降ったようで大変な事になっているようですね。
除雪の道具が無いでしょうし、あったとしても慣れていないと除雪も時間がかかるだろうなぁと想像します。
・・・と思い出した結婚して子供が生まれた頃の事・・・
その頃は小出町(現魚沼市)に住んでいまして、そこは2メートル近くの積雪になります。
1月は毎日雪が降るので朝夕に息子1をおんぶして融雪パイプのある道路まで除雪していました。
夫は・・・新潟市出身で・・・雪に慣れていないので・・・除雪がへたっぴ

スコップですくうだけでしょ、と言うわけではないのです、除雪は

雪を四角く切ってスコップですくって投げる、この動作を流れるようにやれないとはかどりません。
夫がやるといくらやっても綺麗にならずいつまでも同じ所をスコップですくっている。
それですぐに疲れて嫌になる・・・
そんな感じでした。
雪国育ちの私は子供の頃から当たり前に雪下ろしを手伝っていましたから夫を見て唖然

この人に除雪を頼むのは止めようと思ったのでした。
今週もまた同じように雪が降るのだろうか・・・
本当に被害の無い事を祈っています。