あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

忘れな草

2015-05-06 09:09:31 | 自然

 4・5日と実家地方へ。
 4日の夜は高校の同級会。
 10人程の小さな会だったので皆と話が出来て良かったです。
 高校卒業以来の人が2人、15年ぶりの友が一人。
 15年ぶりの友は仲良かったのに色々あって音信不通となってしまっていた。
 久々の彼女は以前と同じような笑顔で、会が始まる前に一緒にお茶して
 お互いの今までの事を話しました。
 これからはちょくちょく会えるかな。
 
 また高校の頃はちょっと苦手だった人とも話をして
 そして意外にも好きな事が同じだったり
 同じような経験をしている事がわかって一気にわだかまりが溶けた。
 変わらないという事も大事だけれど
 月日が様々な事を結びつけるのだなあって。
 良い時を過ごしました。


 実家の庭も花盛りでしたが中でも好きな忘れな草。
  
 完璧な色と形
 可愛いなぁ
 刺繍作家の青木和子さんがよく忘れな草をモチーフに
 刺繍しているけれどわかるなぁ



 この花は菜の花の一種と思われますが何だか分かりません。
   
 色合いが好きです。



 明日は日本橋三越で和のキルト展があり
 師匠の藤村先生がワークショップをするのでお手伝いしてきます。
 可愛いスモッキング刺繍の巾着袋です。
 予約しなくてもその場ですぐに作る事ができますよ
 ものすご~く可愛いです
 是非覗いてみてください


 さて~、今日も良いお天気で
 先ずはお花の水やりです





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする