あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

紅白饅頭

2015-09-21 09:09:05 | おやつ

 昨日は夫の高校の同窓会で、なにせ還暦なので華々しく会が行われたそうです。
 場所は新潟の有名老舗料亭「行形亭」で芸者さん総揚げだったとか。
 そしてお土産の紅白饅頭。

  
 「行形」の焼き印があります。
 丸屋本店さんで作られたもの。
 先日兎さんの形の薯蕷饅頭を食べて「美味しい」と感動していたので
 このお土産は本当に嬉しかったですね~
 
 それにしても一昨日は夫は朝具合が悪くなって大変だったのです
 その日も一日仕事だったけれど動けず休む事に。
 結婚してから夫が仕事を休んだのはこれで3回目・・・
 元気な人だったので倒れるとは思わなかった
 考えてみれば完全にお休みの日は2ヶ月に1日くらい。
 今は職場を一人で回しているので呼び出されればいつでも行かなければならないし
 業界内では売れているので講演会で全国を飛び回っています。
 今週末も神戸で講演。
 本当にお疲れさんですという感じ。
 昨日の同窓会も幹事なので出席。
 しかしさすがにお酒は飲まず、二次会も欠席したようです。
 今日も仕事に行った~。
 どうか息子達が一人前になるまでは元気で働いてほしい・・・
 いや、このマンションのローンが終わるまでは・・・
 いやいや、私が死ぬまでは・・・

 
 涼しくなってきたらニチニチソウがまた元気になって来てお花も葉っぱもツヤツヤ
 
 そろそろ秋のお花の季節なのですよね。
 

 昨日は良く晴れて空気も乾燥していたので月桂樹の葉っぱを干しました。
  
 本当に良い香り
 洋風の煮物やカレー・シチューなどに使えます。
 とても便利。
 ローリエを自分で手作り出来るなんて最高です

 
 さて、特段出かける予定も無いシルバーウィークです。
 今日も良いお天気なのでガーデニングに専念出来そうです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする