新潟伊勢丹ホビーラホビーレで連続の刺繍教室をすることになりました。

これではありませんがこんな感じの刺繍のサンプラーのタペストリーです。
(四角が16コあってその中に異なった模様が入ります)
35センチ×35センチ、作りやすい大きさだと思います。
2月7日(火)から1ヶ月に2回あり、全部で4回シリーズです。
どうぞお気軽に新潟伊勢丹ホビーラホビーレにお問い合わせください。
この他にもキットの作り方をお教えしていますのでお店を覗いて見てください






昨日は歯の仮蓋が取れて慌てて病院へ

予約が無くても救急診療で診てもらえました。
あっという間に蓋をしてもらいお会計を済ませたらちょうど良く新潟駅行きのバスが

そのまま乗って新潟駅にある「健康市場」でお買い物をして帰って来ました。
「マツキヨ」で買う物があったはず・・・と思いながらそれが何だかさっぱり

結局「マツキヨ」では買わずに帰宅。
夜になって「入浴剤を買うのであった・・・


明日また歯の診療があるので帰りに買ってきます。
先日の軽井沢で食べたお団子をアップし忘れました。

これがとても美味しそうだったのですがお味は「う〜〜〜ん・・・」。
ほとんどが米粉でモチモチ感がありませんでした。
3人共同じ意見。
暖かかったのがせめてもの救い・・・そんな感じ。
でも写真はいいなぁと自画自賛です

レオ君が座椅子で寝ていました。

気持ち良さそう

今日は晴れていますがとても寒いです。

頑張って咲いているビオラ、可愛いなぁ

さ〜、今日こそ(昨日はダメだったんだな)頑張って縫いますぞ

ではではまた
