昨日はヴォーグ学園で上京

キルトの途中経過を先生にご指導いただき、久しぶりのクラスメートと会い
他の方達のキルトを見て、その後クラスの新年会に参加しました。
カメラを充電して準備万端だったはずなのにまさかのカメラ忘れ

せっかくの中華料理を撮れませんでした〜

前菜とスープ、酢豚にカニとお豆腐の炒め物みたいなものでした。
どれも美味しくて幸せ〜

今後のスケジュールのお話もあったりして良い新年会でした。
いつもは母のところに寄りますが、かぶらの投薬があるので昨日は早めに帰宅。
東京駅でおやつを買いました。

お雛様のお菓子です〜

もうすぐですね〜。
先生から思いがけずにいただいたもの。

ドームのイベントでお手伝いしたキルト展示のお礼だそうです。
「どこでもマグネットきのこ」も入っていましたがこれは何に使うのかな〜と
先生とも話したのですがよく分からず、一応冷蔵庫に飾っています。
その他に「コットン&スティール」の布も。
こちらも可愛くてテンション上がった〜

クッションにしようかな〜。
さ〜、五月のイベントのキルト作りもあるし、自分のキルトも相当頑張らないと

気を引き締めていきまーす
