先週、「ヒルナンデス」を見ていた時、「つまみ細工の体験」を
椿鬼奴さん達がやっていて、「これ、私にも出来そう」とちょっとやってみた。
YouTubeに作り方の動画がアップされていたのでそれを参照に練習。
ただ、七五三や舞妓さん的なつまみ細工ではなくて大人っぽいのがいいなぁと
家にある絹の着物地で


こんな感じになりました。
この花びらの先がとんがっているのが「剣つまみ」と言うのですが
これが一番簡単なようでなかなか揃わず、
また着物地は戻る力が強くてかなり四苦八苦しました。
この髪飾りはヘタッピですがいまはコツを掴んだのでもう少しまし。
小さなヘアコーム。

可愛い

それにしても家では誰も私が作るのものに感心を寄せないのでつまらない。
キルトに関しては家のものに口出しをして欲しくないけれど
アクセサリーなどは「これいいと思わない

「こういうのを作って欲しい」とリクエストをしてくれる娘っ子がいてほしかったわ。
インスタグラムを見ると沢山のつまみ細工がアップされています。
しかしレーヨンの縮緬で作られたのが殆ど。
本来は羽二重で作るらしいけれど、羽二重も色合いがちょっとね〜

私は絹の着物地にこだわりたいなぁ。
・・・と今の私の頭の中は「つまみ細工」で一杯なのでした・・・
いつまで続くかな・・・
新潟県は大雪注意報が出ていますが(警報のところも)この辺りはこんな。

うっすらと雪が積もっています。
風がものすごく強くて体感温度はマイナス4℃、寒いです

寒いですが計画している買い出しに

ではではまた
