あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

旅行で買ったもの

2019-12-04 08:19:49 | 雑貨

 今回の旅行でもあれこれ買って散財しまして
 その一部です。

 松島のガラス美術館のショップで小さなクリスマスツリー
  
  (隣の雪だるまは以前いただいたもの)
 パソコン机に飾るのに丁度良いと思って買ったのですが本当に丁度良かった


 金沢の21世紀美術館のショップでは。
  
 カードとやよいちゃん(草間)缶バッジ。
 友人にプレゼント、と思って買い私自身も欲しくなって2コずつ


 和倉温泉で。
  
 金箔入り七味とはちまんさんという落雁。
 はちまんさんはパケ買いです。
 可愛い〜とお土産用に何個か買おうとしたけれど
 これを可愛いと思うのは私だけかもしれぬと思いやめました。
 
 和倉温泉「加賀屋」はお土産屋さんがとても充実していて
 何度も行ってその度に散財しました
 輪島塗のお箸も買ったし九谷焼の豆皿や小皿も。
 この間スタバの豆皿をゲットしたばかりで我が家は豆皿だらけです

 金沢では時間が無かったので兼六園界隈を散策しただけ。
 次回は伝統工芸などの体験もしたいです。

 軽井沢でも勿論お買い物。
 でもハイブランドは全体的に派手派手しくて欲しいというものがありませんでした。
 特にグッチはデパートのラインと全く違う。
 ピンク・ゴールド・レッドのオンパレード。
 多分外国人観光客向けなのでしょうねぇ。
 スタッフさんが地味目のものを出してきてくれたけれどそれもイマイチで。
 まぁ買う物が無くてホッとしましたワ

 まだ旅の余韻に浸っていてボケーッとしています。
 外は冷たい雨風ピューピュー
 出かけるのはメンドクサイけれど行かねば。
 ではでは






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする