とてもお洒落な紅茶をいただきました。
この箱
アンティークのボタンの箱みたい
ツボなんてもんじゃない、本当に可愛くて、いただけるなんて思いも寄らず
嬉しさのあまり心は爆発しておりました。
中には何を入れようか・・・やっぱりお針道具かな。
中身もアンティークっぽくするには・・・と妄想が止まりません
中には紅茶とチョコレートが入っていました。
深まる秋の午後のお茶にぴったり。
さっそくご馳走になります
先日まで展示していただたフレームキルトが返って来ました。
25センチ四方。
飾るのにちょうど良い大きさだと思います。
一応クリスマスのキルトです。
久々に小さなピースを縫い止まりで合わせたりしたので四苦八苦
縫い縮みも殆ど無くてぴったり額に納める事が出来て良かった。
実はヒヤヒヤしていました〜
一応一区切りついて今また新たなものを作り始めました。
大きなキルトも引き続き頑張ります。
もう終わりと思っていたニチニチソウがまた咲きました。
可愛い
ではまた