あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

ロブスターとキルト

2020-12-26 09:14:18 | 手芸

 24日のクリスマスイブには例年通りのロブスターを食べました。

  
 蒸したロブスターには溶かしバターが一番です
 プリプリの身がとても美味しかった。
 日本で食べられるなんて本当にありがたいです。


 さて、毎日片付け物をしています。
 それほど色々溜まっていた
 昨日は20年くらい前のミニキルトを発掘
  
 40-50センチで中途半端なサイズですがコピー機のカバーに丁度良いかな。
 落ち着き先が見つかり良かった良かった


 去年くらいから辻仁成さんのブログエッセイを読んでいます。
 パリでの暮らし、子育ての様子など面白くて読み出もあります。
 朝と夕の二回アップすることもあるのでそれも楽しみなんです。
 私と同い年の辻さん、以前はキザでカッコ付けで全然好きではなかったけれど
 今はトシのせいかまる〜くなり自分をさらけ出していて好感が持てるのです。
 そのせいか結構あちこちでテレビに出たり連載があったりしていますよね。
 一昨日はNHKのニュース21にリモートで出演されていて
 有馬キャスターとリーダーの言葉について話されていました。
 いや全く私もそう思うという内容でやはりトップというのは自分の言葉で語らないと
 短い構成でしたが見て良かったです。


 レオ君。
  
 我が家ではケージはとっくの昔に撤去して自由にしています。
 レオ君のお気に入りの場所もあるのでストレスもありません(多分)。
 最近、このケージの賛否が激しくてまぁ殆どがケージ必要論なのですが
 レオ君は病院へ行くときはクレートにちゃんと入るし今のところ何の問題もありません。
 
 ではまた




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする