昨日は息子がケーキ🍰🧁を持ってやって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/172f16ca54b342868947e3678d18bd4d.jpg?1674430607)
クレーシェルのケーキだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/3afdecf779045c5e4ff5207179fa5333.jpg?1674431449)
こんなに降っていても積雪ゼロである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/6a920f50bb8f1f3e1bc64d22d5c6a95e.jpg?1674431510)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/5721c08422e7e68934afefa6d6ecb81e.jpg?1674431567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/172f16ca54b342868947e3678d18bd4d.jpg?1674430607)
クレーシェルのケーキだ。
クレーシェルはやはり家から歩いて5-6分の近いところにある大好きなケーキ屋さん。
最近は専ら西堀のケーキ屋さんばかりだったのでクレーシェルはお久しぶりであった。
コレコレ💕と喜んでご馳走になり、やはりこの大きさだよねー、と美味しいけれどあまりに小さい西堀のケーキ屋さんを少しディスった😅
でも❗️よく見るとショートケーキ🍰が前より小さくない⁉️とここでも問題勃発。
高さはある。
しかし角度が狭くなっている、と3人の意見が一致した。
まー、小麦粉の値段も上がっているし、値上げの代わりにケーキが小さくなるのも仕方ないと納得。
お高いケーキはルーテシアもそう。
これからもケーキの大きさとお値段の考察は続くだろう。
昨日は雪が舞っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/3afdecf779045c5e4ff5207179fa5333.jpg?1674431449)
こんなに降っていても積雪ゼロである。
ベランダに入ってくる雪を眺めるノワ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/6a920f50bb8f1f3e1bc64d22d5c6a95e.jpg?1674431510)
ベランダに出してやると固まって動かない。
そしてまたずっと見ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/5721c08422e7e68934afefa6d6ecb81e.jpg?1674431567)
明日は寒気が入って大雪になるとか。
この辺りはどうかしら。
ではまた👋