この連休は出かける予定だったが都合が悪くなったり雨ザーザーだったりでホームセンター巡りで終わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/506ec24c9c7e202bffc92d2192a73104.jpg?1726530741)
段菊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/0dae6d3b82782f647e831f109c0e29c1.jpg?1726530765)
キャットテール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3d/6fe3e0fd86fadfb0e87d2158689b81cb.jpg?1726530801)
ガーデンマム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/21223f5ed180c05650d9d4d8e8d7b9eb.jpg?1726531353)
秋らしい🍂空。
ホームセンタームサシとコメリで秋の花を買って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/506ec24c9c7e202bffc92d2192a73104.jpg?1726530741)
段菊。
薄紫が綺麗😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/0dae6d3b82782f647e831f109c0e29c1.jpg?1726530765)
キャットテール。
これは寄せ植えに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3d/6fe3e0fd86fadfb0e87d2158689b81cb.jpg?1726530801)
ガーデンマム。
三色の菊だけれど咲いているのはまだ2色。
マムはアメリカに住んでいた頃、お花屋さんで沢山見かけた。
それがどれも形良い鉢植えでお洒落で、そういうのは何故か日本では見ない。
他にもシクラメンやキキョウ、そしてついにシュウメイギクをお迎えした。
シュウメイギクは十日町の実家の庭に植えられていて好きな花だった。
しかし背丈があるのでベランダでの栽培は難しいなぁと諦めていたのだ。
昨日見つけたのはそれほど伸びない品種のようだ。
とはいえ何年かすると大きくなるかな。
空いているテラコッタの鉢があるのでそこに植え付けようと思う、今日。
一昨日は大雨だったけれど昨日はすっきりと晴れて風が心地良かった。
夕方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/21223f5ed180c05650d9d4d8e8d7b9eb.jpg?1726531353)
秋らしい🍂空。
今日は雲☁️が多め。
ではでは👋