あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

バッグのキット(ホビーレホビーラ)

2012-12-22 09:00:21 | 手芸

 昨日は7件もの用事を済ます為にあちこち歩き回って
 最終的には万代へ
 久しぶりにゆっくりとウインドーショッピングを楽しみました。

 自分にクリスマスプレゼントもよかろうと思って
 好きな「アガット」でピアスを見たら、まさに「これだ」というものが
 しかし・・・お値段を見たら・・・ハイ~、諦めました~
 ダイアモンドが付いていましたからね~(小さいけど~)。
 
 お財布も見ました。
 新年に変える人が多いのか新製品がいろいろ出ていました。

 お洋服も見ました
 特に惹かれるものは無くて・・・


 結局ホビーラで布買いです。
  
 リバティのキルティング生地でバッグのキットです。
 コーデュロイのバイアステープが付いていて優しい感じの仕上がりになりそう。
 これは紅白歌合戦でも見ながら作ります。
 もう一つは、ワンコ用セーターの編み図。
 これも「相棒新春スペシャル」でも見ながら作ります。

 ホビーラにはロックミシンが売られていて、なんと2万円台だそうです、安ーい
 4本ロックなのですがスピードが若干劣るとか・・・
 欲しいなぁ と思いつつ・・・
 今はやらねばならない事を進めないと、と気持ちを切り替えました。

 そしてスタッフさんと来年の打ち合わせをして帰りました。
 ミニタペストリーの講習案内は「エムアイカード通信」には載らなくなったそうで
 詳しく日程等決まりましたらまたお知らせいたします。

 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンシクラメン

2012-12-21 08:01:36 | 自然

 ベランダの花達はすっかりお休みに入っていますがガーデンシクラメンだけは元気

  
 次から次へと咲いています。
 綺麗だな~
 ホントはもっと沢山植えたいのだけれど、スペースが無いし
 そのうちベランダの補修工事があることを考えるとこれ以上鉢を増やせないな~って思って。
 残念だ~

 
            


 昨日は友人のお嬢さんに赤ちゃんが生まれて
 嬉しかったな~。
 そろそろかなとメールをしたら何とお産の真っ最中でした。
 
 今年は・・・ちょっと悲しい出来事が続いたので新しい命の誕生は本当に希望の一つです。
 おめでとう、Kちゃん


 さてさて今日も「ちょこっと大掃除」をして用事を足しに出かけてきまーす
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃのチーズケーキを焼きました

2012-12-20 08:30:17 | おやつ

 いつもコメントをくださるしゃろんポロンさんが言っていた「かぼちゃのチーズケーキ」が気になって
 ケーキ屋さんへ行った時に探したりしたけれど意外と無くて・・・
 ・・・で、自分で作ってみました(Cookpadとかを見ながらね)。

  
 まあまあの出来具合
 もう少しかぼちゃが多くても良さそうです。
 
 Cookpadを見ると本当に色々なレシピがあって、どれにしようか迷います。
 でも・・・・・・・ということは多少分量が違ってもなんとかなるということだな・・・
 なんて思って・・・
 参考にしつつ自分の好みにいたしました。
 最近は甘さ控えめのレシピが多くてその通りに作ると美味しくないので
 お砂糖はしっかり入れています。
 尊敬する「飯島奈美」さんもそう言っていて私も強気でお砂糖を使っているワケなのです。
 甘いものは甘く、酸っぱいものは酸っぱく、濃厚なものは濃厚に

 
           


 テレビを見ながら縫い物をしていたら番宣で知っている子が出ていました
 彼女は息子1と小中学校が一緒で、確か遊びにも行った事がありましたよ。
 その子は今はパティシエになっていて、番組は彼女が働くケーキ屋さんの取材でした。
 とても可愛いケーキが沢山並んでいたなぁ
 彼女も可愛いお嬢さんになっていてなんだか嬉しかったです。
 土曜の朝9時半からNT21です(ローカル放送です)。

 この時期かぶらが本当に暖かくて(レオ君はそうでもない)重いのについつい抱っこしてしまいます。
 それで~、腰がちょっとヤバくて・・・これから湿布を買いに行って来まーす



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコンエピを焼きました

2012-12-19 08:12:34 | パン

 またまたベーコンエピに挑戦。

  
 まあまあかな~。
 もう少し先がとんがっているといいのですが、なかなか・・・
 お味はバッチリ 美味しかったです。



 久しぶりにチャウダーも作って朝ご飯。
  
 結構お腹いっぱいになりました


            


 昨日はホビーラの講習。
 今シリーズ最後でした。
 お一人は完成品を持ってこられて、素晴らしい出来栄え
 1メートルちょっとのヘキサゴンのタペストリーです。
 バインディング代わりのレースの付け方も完璧でした
 他の方達はお正月にテレビでも観ながら作られるとのこと。
 マイペースも大事です

 来年、2月あたりからまた初心者用のミニタペストリーの講習があります。
 エムアイカード通信に載るそうですのでご覧になってくださいね~。


 今日は冬型のお天気とかで、こちらは急に吹雪になったりパーッと晴れたり。
 気温は低く寒いです。
    
 ベランダのシクラメンにも雪がさらっと積もりました。
 月曜にいろいろと用事を済ませたので今日は一日篭って縫い物が出来そうです。
 頑張るぞ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュトーレン(エディアール)

2012-12-18 07:59:21 | パン

 エディアールでシュトーレンを買いました。

  
 いかにもクリスマス
 
 切ってみると。
  
 フルーツがぎっしり入っていました。
 お味は本格的。
 スパイシーで、バターが多いせいかどちらかというとお菓子っぽい。
 でも、先日見たテレビでは(ドイツのシュトーレンについての)お菓子として食べると言っていたので
 これでいいのかもしれません。
 私はパンっぽい方が好きだな~。



             



 さて、私も作ろうと思っていたシュトーレンですが、ようやく昨日焼きました。
 サランラップが無くて作れなかったのだよ
 ついつい買い忘れてしまって
 美味しくできたかどうか・・・切ってみないとわかりませんが、
 シナモンも入れたし、ナッツ類も入れたし、失敗はしていないと思います・・・どうだろう・・・


            


 昨日は穏やかに晴れました。
 夕焼けを見ようとしたら、天気予報通り雨雲が迫っていました。
  
 今日は雨
 山沿いは雪になるらしいです

 これから私はホビーラの講習。
 今シリーズ最後です。
 頑張って行ってきまーす

 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のおやつ

2012-12-17 08:02:23 | おやつ

 昨日、伊勢丹に行ったら売られていた可愛いもの

  
 ロールケーキ
 沢山の種類があってどれにしようか迷いました。
 最初に選んだピンクのドットは「杏仁豆腐」味。
 美味しかったです

 臨時出店なので期間が限られていると思うのですが~
 息子達が帰省してくる頃まであったらいいなぁ



 昨日は選挙で、久しぶりに地元小学校へ行きました。
 何人かの知り合いに会いましたが、中でもほんっと久しぶりにお会いした方が。
 息子1の同級生のお母さん、Yさんです。
 中学卒業以来だから・・・かなりです・・・
 どこかへ引っ越しされたと思っていました。
 すぐ近くに住んでいるので・・・普段会わないのが不思議~。
 この辺の人達の社交場「清水フードセンター(地元スーパー)」へ行った時にでも誰かを捕まえて聞いてみよう
 (あはは オバさん根性丸出し~)


 さて~、いよいよ今週が正念場ですよ。
 やらねばならない事満載、頑張って乗り切ります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年は巳年

2012-12-16 10:27:29 | 雑貨

 いつも素敵なものを見つけて送ってくださるHさんからまたまたいただきました。
  
 布巾です~。
 来年の干支、ヘビさんが刺繍されていて可愛いの
 使うのが勿体ないような~、でも使わなきゃ勿体ない。
 お正月、食卓の名傍役となるのは間違い無しですね。
 ありがとうございます、Hさん



 13日はヴォーグ学園で、久しぶりにカルトナージュをしました。
  
 ここまで出来上がって、蓋部分は工夫を凝らしてから来月に仕上げます。
 デザインは既に出来上がっていますが・・・地の色が決まらず悩んでいます。
 考えていた色を実際に合わせたらちょっと違うような気がして~。
 配色は楽しいけれど、難しいです。


 お授業が終わってからはヴォーグのバーゲン会場へ
 布も毛糸も手芸小物も沢山ありました
 そして安~い
 布はメーター500円
 Fさんがバッキング用の布を5メートル買っていて、私も買いたかったけれど
 他に必要な布を買わなければならなかったので、諦めました
 布って・・・重いのですよ・・・

 で、見つけたのがコレ。
  
 可愛い~
 ラバーシンブルです
 5個で100円でした
 早速使っていますよ~。
 楽しくキルティング ハッピー

 その後、ユザワヤさんへ
 そこで買った布。
  
 むら染めばっか
 (この中の2種はヴォーグで500円)
 ユザワヤさんもバーゲン中でとても賑わっていました。
 カットするのに並んで、レジをするのに並んで~。
 布カット済みの専用レジに並んだけれど、それほど早くはなかったなぁ。
 
 こんな感じで夕方にはクタクタでしたが、この後嵐のライブに出かけて
 夜中まで居酒屋さんで飲んで・・・
 ・・・でも、今現在意外と元気でいる私です(この土日はくたびれて寝ているかと思っていた)。

 


 浅草で買ってきた「亀十」のどら焼きです。
  
 美味しいのなんの
 大きいのですがパクパク食べられますよ
 お茶ではなくてコーヒーと共にいただきましたが、全く違和感無し
 幸せ~なひとときでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきましたよ

2012-12-15 10:55:18 | おでかけ

 14日はヴォーグ学園で上京。
 午前中、カルトナージュを習い、午後からは布買い。
 そして・・・
 夕方からは・・・




 なんとっ  「嵐コンサート(東京ドーム初日)
 写真を撮る事が出来なかったので~、グッズだけ

  
 ショッピングバッグにイヤホンジャック、そしてコンサートの必需品、ライトです~
 ショッピングバッグはリバーシブルで可愛くて
 これを持って清水フードセンター(近くのスーパー)へ行きますわ


 コンサートは素晴らしかったです
 演出が本当によく出来ていて、どれをとっても言うことなしで
 あっという間の3時間、夢のような3時間で思う存分楽しみました
 とてもアーティスティックだし、さすがです。
 忙しい中、よく頑張っている彼ら、特別なファンでなくとも応援したくなりますね。
 テレビ番組の宣伝も沢山していました。
 先ずはNHKの番組(18日)を見ます

 このコンサートのチケットは友人R ちゃんが取ってくれました。
 なかなか取れないチケットだと皆から教えてもらいましたよ。
 ホテルと新幹線のチケットの手配もしてくれて本当に有り難いことです。
 ありがとうね~


 コンサートが終わってからは居酒屋さんへ
  
 喉カラカラで、ビールがとっても美味しかった~。
 
 友人Cちゃん、Rちゃんのお嫁さんのSちゃんも一緒でした。
  
 私は赤いセーターのヒト。
 目立つわね
 
 少ししたらRちゃんの息子君K君も来て、5人で飲んで
 閉店まで飲んで喋って笑って~、楽しく過ごしました。



  
 ホテルの窓から見えた富士山、美しいです。



 翌日は浅草へGo!
 なんとスカイツリーがよく見えて、皆が写真を撮っているので私も撮りました。 
  


 
 東京駅でお茶して
  


 新幹線で帰ってきました。
 浦佐では八海山が綺麗に見えました。
  



 さて、今日からまた縫い物や家の事、新年に向けての準備などをしなければ
 気を引き締めて頑張ります

 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーン・ハムパンを焼きました

2012-12-12 08:06:29 | パン

 昨日は久しぶりに成形パンを焼きました。

  
 バターでソテーしたコーンとタマネギを散らしてハムを挟んで型に入れました。
 良い焼き上がりです


 切ってみると。
  
 まあ、こんなもんです。
 タマネギの甘みがパンに馴染んで美味しかったですよ~

 最近はHBの食パンばかりで成形パンはホント久しぶり。
 次はトッピングを変えて作ってみようと思っています。

 
            


 この辺りは雪はほとんど溶けて無くなりましたが
 実家地方では1メートルの積雪らしいです
 12月上旬で1メートルとは凄いなぁ。
 入広瀬では1メートル80センチだというから、早くも雪下ろしをしていました。
 今日のお天気はどうなのかな~。
 
 明日は月イチのヴォーグ学園、そしてその後友人と東京でお泊まりします。
 お楽しみが待っているのです
 体調を整えて行ってきまーす
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味な一日

2012-12-11 08:01:40 | ささやき

 昨日は一日縫い物。
 お菓子も作らず、パンも焼かず、一歩も外へ出ず
 写真は・・・かぶらさんしかありません・・・

  
 PCテーブル下のかぶらの寝床です。
 ストロボビームで目を閉じてしまいました。
 

 今取り掛かっているキルトのモチーフ一枚が出来て、また別のものを作るのですが
 土台布を探すのにも時間がかかって
 ようやく見つけたものを広げて見たらイマイチで、今日はまたさらに範囲を広げて探します。
 見つからなかったら~、明後日東京へ行った時に探すつもり。
 どうもサイズが足りなかったりで~、上手く行きません。
 

 今日も地味な一日になりそうです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする