あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

昨日の様子

2012-12-10 08:28:11 | ささやき

 昨日は朝起きたらあたり一面真っ白で
 「お散歩」と思っているうちに大雪警報が出て風が強くなり
 いやはや大変な一日となりました。

 風が強くなり始めの頃、マンションの前のドウダンツツジです。
  


 夫は午前中仕事で、帰りに私を拾っていつもの「三宝亭」へ
 こういう日はあったまるものが一番と五目うま煮ラーメンを食べました。
  
 ラーメンは久しぶり、美味しかったな~。


 その後はTSUTAYAへ
 TSUTAYAはリニューアルしていましたよ
  
 大人な雰囲気~
 でも~、地震の時はこの本(飾り物?)は落ちてこないのだろうかとちょっと心配です。
 
 キルトジャパンを買って、スーパー原信に寄って帰宅。
 
 私がPCを見ていると足下に来るレオ君の為にキルトを敷きました(先日震えていたので)。
  
 お花模様がちょうどレオ君の頭の所にあってなんだか髪飾りのようです
 午後はレオ君と遊んだり、縫い物したり、手紙を書いたり・・・
 そんな一日でした。

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「けなり」で忘年会

2012-12-09 09:15:07 | 外食

 昨日はママ友忘年会で新潟駅前の韓国料理屋さん「けなり」に行きました。
 
 ・・・と言っても、お喋りに夢中で写真を撮り忘れが多くて・・・
 ほとんど写真がありません・・・
 
 キムチとお鍋。
 他にサラダ、ちぢみ2種、キムチ炒飯、のり巻き、デザートです。
 どれも美味しかったワ~
 サラダのドレッシングがとても美味しかったです、ごま油を使った感じかな。
 
 そしていただいたキットカットお年玉編
  
 これ、裏にお年玉袋も付いていて便利かも
 オススメです
 (郵便局で売っているよ

 2時間飲み放題の後はサイゼリアでお茶タイム。
 11時までお喋りをしてきましたよ

 昨日は台風よりもすごい風が吹き荒れていた新潟ですが
 駅に行くと沢山の人が~
 どこも混み合っていて、忘年会シーズンを実感しました。




 朝起きると・・・
  
 初積雪
 真っ白 綺麗~
 今は小降りですが今日一日は雪が降ったりやんだりのようです。
 かぶらが出かけたくてウズウズしている・・・
 もう少ししたらこの辺りを一周してきます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるまクッキー

2012-12-08 09:36:09 | おやつ

 東京へ行った時に買ってきた可愛いもの。
  
 雪だるまクッキーですよ
 10本入っていて1本当たり付き。
 女子会などで受けそうだと思いませんか~?
 さすが東京、良いものがありますね
 
 最近このデコクッキーが流行っていて、「私も作りたい」と思いクオカでセットを注文しました。
 でも~、なかなか余裕が無くて・・・
 こういうのって慣れるまでは「作ろう」と決心するのに時間がかかる・・・
 ・・・と言う訳でもうしばらくストッカーの中で寝てもらいます・・・


 
 毎日縫い物をしている私ですが、スマホをいじったりするとすぐに察して膝に上がって来る者が。
  
 私の出腹とかぶらです。
 膝掛けの中にすっぽり入って極楽のかぶら。
 私の足下には右から~ゴミ箱・かぶらの寝床・ミシン・パッチワークボード・布が入った籠~が置いてあります
 
 レオ君は少し離れたところで休んでいて・・・
 それが落ち着くみたいです。
 こんな毎日です。



 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物セット

2012-12-07 08:16:37 | おやつ

 生協ではいつもなにかしら果物を注文していますが
 昨日は「フルーツセット」が届きました。

  
 これで750円ほど。
 みかんは美味しかった
 問題は梨、結構当たり外れがあるので要注意です

 洋梨の「ル・レクチェ」も出回り始めていて
 県内ではかなりの率でお使い物にされています。
 息子2が洋梨を好きで、小学生の頃「自分で剥くなら好きなだけ食べていいよ」と言ったら
 一生懸命に剥いて、包丁使いがとても上手になりました
 中学の野外研修でカレーを作る時に先生に「一番上手だ」と褒められたとか。
 そんな息子は自炊を楽しんでいるようで
 今は「一人鍋」に凝っていると言っていました。
 でも・・・帰省すると絶対に台所には立ちません・・・


 おお 今日はもう7日だー
 ヤバイヤバイ
 必死になってアップリケをしないとな~。
 今年は・・・大掃除はパスだな~(なんてネ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のおやつ

2012-12-06 08:09:49 | おやつ

 昨日のおやつはたい焼き

  
 これはスーパーのたい焼きです。
 レンジで30秒ほど加熱してからオーブントースターで2分くらい焼くとかなり美味しいです
 

 昨日は午前中万代に行ってあれこれと用を済ませてさっさと帰宅。
 縫い物を始めたけれど、複雑なアップリケがなかなか進まず・・・
 夜になって偏頭痛になり薬を飲んで早めに寝ました
 
 朝方すごい雷で目がさめて
 そのうちに強風が
 天気予報の通り、今も突風です
 夕方にはまた雪が降るらしいし
 冬本番です

 風邪も流行っているみたい
 気をつけて過ごしましょうね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お干菓子(丸屋本店)

2012-12-05 08:11:47 | おやつ

 可愛くてつい買ってしまうもの~

   
 お干菓子です。
 季節ものですが・・・これは秋だよね~
 クリスマスバージョンは無いのかなぁ。

 丸屋本店さんのお干菓子はシンプルな缶に入っていてお洒落
 普段持ち歩いて、低血糖の時などに(無いけどね)ポンとお口に入れたりして。
 便利かも~



 昨日は一日縫い物。
 細かい作業が続いて時間ばかりかかってしまい見た感じは全然はかどっていない・・・
 もうしばらく続くのですが、とにかく頑張らないといけません

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トートバッグ

2012-12-04 08:10:34 | 手芸

 以前作ったトートバッグの持ち手が持ちにくくて
 あまりの使い勝手の悪さにその持ち手をほどきました。
 そしてようやく買ってきた綿テープでリメイク。

  
 皮で持ち手の端を隠してタグも付けました。
 内側のポケットの関係で、皮の位置もここ、ちょっと気になる・・・
 ・・・この持ち手の位置もねぇ・・・
 もう少し間が狭まるとより持ちやすいと思うのですが。
 帆布なのにしっかりしていないから尚更持ちにくくて・・・
 内袋は付けたいところだワ~。
 はぁ・・・何だか充実感の無いバッグ作りでした・・・


           

 
 昨日は久しぶりにジョアンに行って、季節のパンを買ってきました。
  
 可愛いです
 ブリオッシュ生地にミルククリームでコーティング。
 美味しかった~。
 

 今日はもう4日です
 やらねばならない事が沢山あるのになかなか進まなくて~
 もっと気を引き締めなければなりませんな


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいもの

2012-12-03 08:45:24 | お料理

 昨日の美味しいもの、「うなぎおこわ」です。
  
 おこわにもお味が滲みて美味しいのなんの
 一個ずつ包装されていてレンジでチンで食べられます
 昨日届いた頂き物、ご馳走様でした



 昨日は朝から映画を観に行きまして。
 8:15から始まるのですよ
 ですから朝起きてささっとワンコ達に餌をやって、準備してGo
 イオン新潟南まで普段だと25分くらいですが、昨日はあっという間に着きました。
 コーヒーとホットドックを買って劇場へ。
 観たのは「人生の特等席」。
 こういう映画は大好きです
 夫は「出来過ぎ~」と言いますが、私はとにかく好きなのだ
 なんたってアメリカの暮らしがふんだんに出ていて、モーテルの雰囲気も大好きで
 音楽もバッチリ
 それに、野球がからんだ映画は面白いに決まっている
 また観たい映画のひとつになりました。
 エンドロールの曲「On my way」もとても良くて、場内の灯りが点くまで座っておりました。


 今日は晴れました
  
 朝日がキラキラしています。


 月も見えますよ。
  
 分かりますか~?
 
 せわしない毎日の始まり、頑張りまーす

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルパイを焼きました

2012-12-02 13:14:05 | おやつ

 またまたアップルパイを焼きました。
 
  
 今回は禁断のアイスクリームにちょこっと蜂蜜を添えて~
 たまにはいいでしょー
 去年はパイ皿で焼いていましたが、半分に折るタイプの方が食べやすいし作りやすいです。
 よく見えませんがナイフで葉っぱの模様を描いてみました
 それもまた楽しい作業でした。



 昨日は新潟は初雪で、降って来た所を写真に撮りました。
  
 でも・・・全然わかりませんねぇ。
 時々降ってもすぐに雨に変わってしまって積もるどころではありません。

 そんな時外を眺めている者が。
   
 かぶらさんの後ろ姿です。
 しばらくこの姿勢でしたよ。
 椅子にかけてあるのは私のちゃんちゃんこ。
 どピンクですが可愛いのでお気に入りです


 友人Rちゃんが注文していた化粧品を持って来てくれて、ミカンもいただきました。
  
 ゲージツ的に撮ろうと努力したけれどやはりダメね~、なんか違うな~。
 でもこのオレンジ色が(ミカン色か)とても綺麗で、特にこの季節にピッタリで。
 ミカンってやっぱり冬の食べ物だと思った午後でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり朝ごはん

2012-12-01 09:15:08 | パン

 今日は夫は大宮に日帰り出張の予定でしたが
 お天気が冬型で大荒れになるとの予報を受けて
 夕べのうちに大宮入りしました。
 
 というわけで、今朝はのんびりひとりご飯です。
  
 超簡単
 でもシュトーレンが美味しくて満足満足。
 ジョアンにもそろそろ出ているよね~。
 今年はマジパン入りの本格派シュトーレンを作ろうと思っています


            


 一昨日、息子3から電話があり、主な用件は送金の相談とまあそんな時だけ電話して来るのだけれど
 帰省の事を尋ねたら「24日か25日に帰る」とのこと。
 「えー、クリスマスに一緒に過ごす可愛い人がいないの~?」と聞いたら
 「クリスマスは家族と過ごすものでしょ(笑)」と。
 あら~、今年のクリスマスもまた賑やかなのか寂しいのか分からない一日になりそうです。
 プレゼントは交換するものだと今から言っておこう


 強い北風が吹いている新潟地方ですがその中で健気に咲いているビオラ。
  
 可愛い~
 癒されます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする