演奏の話の糧になればと秋の旅に出かけました
移動するホームレスみたいと娘に揶揄されながらの
長野・新潟・福島を中心に訪れるビンボー車中泊キャンプ旅です
昨日のBSでは、私達が利用した裏磐梯のオートキャンプ場が
画面に出てきてタレントのショージさんが楽しむ様子が放映されました
先ずは長野県中野市にある「高野辰之記念館」を訪れました
1876にこの地の農家に生まれた高野先生は
東京帝大の文学博士で近代文学に大きな功績を残されています
記念館は、旧永田小学校跡地にあります
唱歌として有名な「故郷・朧月夜・紅葉・春がきた・
春の小川」等は日本人なら一度は耳にしたことのある歌ばかりです
又、先生は「書」もお上手で良寛和尚にも造詣が深いようです
真宗寺の横には遊歩道があり歌碑があります
横の川は「かの川(斑川)」とも呼ばれています
「春の小川」の歌碑
「朧月夜」の歌碑
「ふるさと橋」にはメロディが流れる細工もしてあり
棒で叩くと”故郷”のメロディが流れます
近くには、生家もありました
周辺には、栗の木があり道端には沢山落ちていました。
拾ってみると虫食いも無く大きな粒が・・・
「ワタシに食べて欲しそうにしてるみたい・・」
相棒のツブヤキを無視する勇気も無く
ふるさと橋横の公園で早速”湯がいて”みました!(^^)!
早速、かじってみるとホクホクして美味しい栗でした
但し”相棒のあご”は、その新鮮な”皮”の衝撃に耐えきれず・・・
「アゴがおかしくなっちやったァ~!!!」(笑)
やじきた道中は、順調に始まりまったようです
移動するホームレスみたいと娘に揶揄されながらの
長野・新潟・福島を中心に訪れるビンボー車中泊キャンプ旅です
昨日のBSでは、私達が利用した裏磐梯のオートキャンプ場が
画面に出てきてタレントのショージさんが楽しむ様子が放映されました
先ずは長野県中野市にある「高野辰之記念館」を訪れました
1876にこの地の農家に生まれた高野先生は
東京帝大の文学博士で近代文学に大きな功績を残されています
記念館は、旧永田小学校跡地にあります
唱歌として有名な「故郷・朧月夜・紅葉・春がきた・
春の小川」等は日本人なら一度は耳にしたことのある歌ばかりです
又、先生は「書」もお上手で良寛和尚にも造詣が深いようです
真宗寺の横には遊歩道があり歌碑があります
横の川は「かの川(斑川)」とも呼ばれています
「春の小川」の歌碑
「朧月夜」の歌碑
「ふるさと橋」にはメロディが流れる細工もしてあり
棒で叩くと”故郷”のメロディが流れます
近くには、生家もありました
周辺には、栗の木があり道端には沢山落ちていました。
拾ってみると虫食いも無く大きな粒が・・・
「ワタシに食べて欲しそうにしてるみたい・・」
相棒のツブヤキを無視する勇気も無く
ふるさと橋横の公園で早速”湯がいて”みました!(^^)!
早速、かじってみるとホクホクして美味しい栗でした
但し”相棒のあご”は、その新鮮な”皮”の衝撃に耐えきれず・・・
「アゴがおかしくなっちやったァ~!!!」(笑)
やじきた道中は、順調に始まりまったようです
時折、ハイライトとして掲載したいと思います
楽しませていただきます。
最初は、童謡、唱歌ですね。
だんだん、学年が上がるのでしょうか。
楽しみです。