今日はまた晴れて暑くなりましたね。というか梅雨入り宣言してからの方が晴れが多い気がするんですが;まあ果物の収穫には有難いんですが・・・。
という訳で、火曜日の草笛の丘バラ園見学。はや今年3度目の見学です・・・が、ここのバラ園は品種が多種多様なため、いつ行ってもそれぞれ違う品種が満開になっているのが有難いです。また品種の多さもさる事ながら、ここはアーチや小道のセンスがとてもよいのです。
そして何より今回ラッキーだったのが・・・


この方が満開だった事ですね。一番奥まった所のコーナーにいるここの大事な大事なお姫様(笑)ツクシイバラです。そろそろ咲いてるかな~?と期待してはいましたが、見事満開(^^)もう数年もすれば更に見事になる事でしょう。それまでカミキリにやられないように祈るのみ・・・;
他にも水路に沿ってアジサイの植栽があったり

でもまだリュウキュウテリハノイバラ(名前の通り沖縄原産の野バラ)なんかは、つぼみが固~くって・・・後1週間はゆうにかかりそうな;全部見るには何回行けば良いのやら・・・
という訳で、火曜日の草笛の丘バラ園見学。はや今年3度目の見学です・・・が、ここのバラ園は品種が多種多様なため、いつ行ってもそれぞれ違う品種が満開になっているのが有難いです。また品種の多さもさる事ながら、ここはアーチや小道のセンスがとてもよいのです。
そして何より今回ラッキーだったのが・・・


この方が満開だった事ですね。一番奥まった所のコーナーにいるここの大事な大事なお姫様(笑)ツクシイバラです。そろそろ咲いてるかな~?と期待してはいましたが、見事満開(^^)もう数年もすれば更に見事になる事でしょう。それまでカミキリにやられないように祈るのみ・・・;
他にも水路に沿ってアジサイの植栽があったり

でもまだリュウキュウテリハノイバラ(名前の通り沖縄原産の野バラ)なんかは、つぼみが固~くって・・・後1週間はゆうにかかりそうな;全部見るには何回行けば良いのやら・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます