Untitled

「バラのピアニスト」水藤 晶のブログです!

暑中お見舞い申し上げます

2011-07-22 14:41:00 | ノンジャンル
毎年この時期になると思うのが、「あれ、暑中見舞いって、いつから出すんだっけquestion2」(お中元もかな) 
立秋まで、というのは比較的分かりやすいので、覚えているのですが、いつもスタートが分からないんですよね~ase
という訳で調べてみました。

「暑中見舞いの期間の起点については、夏の土用(立秋前の約18日間)とするものや、暑中の期間(小暑~立秋前日の約1ヶ月)とするものがある。また、梅雨明け以降を条件に加えるものもある」byウィキペディア

・・・分からないはずだ・・・suika 
最近梅雨明けハッキリ言わない年もあるし、今年なんて超exclamation2早かったですしねぇ。謎が一つ解けたような、むしろ増えたような(え)

最近私生活が大分忙しいため、日記が滞りがちで、申し訳ありませんase2 11月のリサイタルもどうやら決定しましたので、近々HPの方にもアップします。
11月23日(祝・水)14時~ 佐倉市民音楽ホールです。よろしくお願いしますexclamation2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええと

2011-07-16 22:53:00 | ノンジャンル
この猛暑を乗り切るべく、見た目だけでも涼しげなデザインに変更してみました。が、もし表示がおかしかったりした場合には、お気軽にご連絡下さい。実は、最近は出たばかりのIEの最新版で見ているもので・・・。
慣れないのでまだ少々使いづらいのですが、でも前のよりは動作が早くなったような。いろいろと新しい物が出ていても、私ではなかなか追いつけませんase2

最近、家族ともども少々体調不良で疲れ気味・・・ase こう暑いと、原因が何だかも分かりづらくて困りますねsymbol6
火曜からは雨が降るって本当でしょうか?この際台風でもいっそ待ち遠しい気分です(いやいやいや)皆様も、どうぞお元気でexclamation2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・

2011-07-12 19:30:00 | ノンジャンル
いつの間にやら梅雨も明け、毎日暑いですねase2 今年は梅雨入りも異常に早かったので、明けるのもこれまた早かったわけですが、となるとやっぱり秋になるのも早いんでしょうかねquestion2question2 そうだと良いんですが・・・。
とりあえず、ひと雨欲しい今日この頃です。暑いだけでなく、夕立も全然無く乾燥しているせいでしょうか、最近庭や玄関先にミミズの死骸が累々と・・・ase 以前にもあった事なので、別に異常現象ではないのですが、ちょっと怖いですhi


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですねぇ・・・

2011-07-05 22:45:00 | ノンジャンル
気づいたら早7月・・・一年の半分が過ぎました。「もう半分」なのか「まだ半分」なのか、さてどちらでしょう(苦笑)

それにしても毎日暑いですねsun 周り中皆、こうデロ~~~ンとした感じになっていて、どうにもいけません(ーー; 梅雨明け・・・ホントにまだなんでしょうか・・・question2(恐々)

うちの庭は数日前から、トンボのコロニーと化しています(え)確かに、止まるのにちょうど良さそうな棒状の物は何十本(いや3ケタ行ってるかも)も林立してるし、エサも豊富(・・・)だし、不思議ではないんですが。
しかし、歩く毎に次々トンボが舞い上がる光景は、何だかすごい物がありますaseどこから来てるんでしょうか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする