Untitled

「バラのピアニスト」水藤 晶のブログです!

北海道グルメ?

2012-03-23 15:24:00 | 旅行
網走名物って何があるんだろうquestion2と思い、ネットで調べてみたら行き当ったのが、コレdown


青く見えるのは気のせいではありません(笑)網走ビールが出している、その名も「流氷ドラフト」。なんでも、オホーツク海の流氷を仕込水に利用している発泡酒なんだそうで。
砕氷船の中で売ってたので、流氷を見ながら飲んでみました。味は普通の発泡酒でした(笑)

それだけではありません、姉妹品もあります。赤いはまなすをイメージしたのや、ジャガイモの花の紫をイメージしたのや、知床の自然をイメージした緑やらetc.
さすがの私も全部は手が(口が?)回らず、2つだけチャレンジ(苦笑)




上がグリーンの知床、下がレッドのはまなす。・・・2つ並べてみたら・・・


どう見てもビールじゃない(笑)信号機か何かみたいなazarashi

砕氷船乗り場は道の駅も兼ねていて、お土産屋さんやレストランも併設されています。2階のレストランは、昔の映画ポスターなどが貼ってあるちょっとレトロなお店。


網走番外地のポスターがでかでかと。まあ網走ですからsymbol3とある方からのリクエストquestion2があったので(笑)
ここでは、網走名物ザンギ丼を食べてきました。ザンギ丼の詳しい説明はこちら


窓越しに流氷を見ながら食べてきました(^^)美味しかったですsymbol7


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り

2012-03-21 19:50:00 | ノンジャンル
そして3日目。この時期の網走~知床は、正直シーズンオフにあたります。
なので、どうしても数は少なくなるのですが、それでもまあそれなりに体験出来るアクティビティなんかもそろっているわけです。
HPからでも、現地の観光案内所等でも紹介していますが、流氷ダイビングとか野鳥観察とか。

午後早くの便で帰る予定だったので、何とも半端な余り時間をどう過ごそうかと考えた結果選んだのが・・・

ワカサギ釣りfish

・・・何でquestion2「あんな寒い中で釣りやる人の気が知れない」とか言ってなかったっけquestion2question2というツッコミは無しの方向でお願いします。私にもわかりません。(え;)

ツアーガイドの団体は幾つもあるのですが、その中のオホーツク自然堂さんのツアーに参加してきました。
参加者は、私と、同じホテルに泊まっていたカップル1組の計3人・・・だったのですが、このカップルさん、なんと今回の旅の間中ずーーーーっと一緒だったのです(笑)

まず初日の網走監獄や展望台を巡るバスで一緒になりexclamation2(覚えてるだけで3度は)展望室で写真撮ってる間やシアター上映でも一緒になりexclamation2exclamation2翌日のノロッコ号も往復共に一緒になりexclamation2exclamation2exclamation2(行きは車両ごと一緒だった)
ワカサギ釣りのため集合したホテルのロビーで、どうやらホテルも一緒だった事が判明しeq
「・・・何かず~~~っと一緒でしたよね・・・question2流氷船っていつのに乗りましたquestion2
「えっと土曜のサンセットクルーズに・・・」
・・・それも一緒だった。何と言うシンクロ率・・・exclamation2exclamation2

で、そこから更に一緒にワカサギを釣りに行ってきた訳です(笑)場所は凍結した網走湖。大会も既に終わっているので、広々。


3人揃って釣りは全くの初心者だったので、ガイドのお兄さんにお世話になりつつ、せっせと釣る・外す・騒ぐ(え)

「ここってワカサギ以外も釣れるんですか?」
「そうですね~、時々カレイなんかはかかりますね」
「へ~~~。・・・あ、ホントだ、釣れた」





ワカサギ釣りでカレイを釣ってきましたsymbol7が、持ち帰るわけにもいかないので、そのまま放流。
肝心のワカサギの方も、次々にかかるので忙しかったです。まあ仕掛けとかは全部やってもらってましたからね・・・自力ならこうはいかないのでしょうが、それでも1時間弱?程で、3人で120匹近く釣れました(^^)
ちなみに私はその内37匹+カレイ1匹(笑)


釣った分は、その場で食べなければなりません。というわけで素揚げに近くして、皆で食べました。




実に美味しかったですsymbol4が、さすがにノルマ40匹近くはきつかった・・・(苦笑)あんなにワカサギを釣ったのも食べたのも、生まれて初めてでした(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網走2日目

2012-03-20 17:53:00 | 旅行
既にお彼岸の中日だというのにこの寒さ・・・ase 梅が満開のお彼岸なんて、生まれて初めてですよ、きっと。どうなっちゃってるんでしょうねぇ・・・。

それはさておき。
流氷ノロッコ号に乗った後は、時間が少々余ったので、天都山にある北方民族博物館に行ってきました。
アイヌだけではなく、イヌイットやサミ等々、北方の幅広い地方の民族の歴史や文化、映像などを展示・紹介しています。



タペストリーとか、イヌイットの雪メガネをかけてみようexclamation2とか、昔風のアザラシ狩りの仕方(の映像)とかにハマりこんでいる内に、巡回バスの時間を逃し(苦笑)次のバスまで時間をつぶす事に・・・。

入口近くの図書コーナーとかお土産品などを見ていると、何故かその中にあった歴博ブックレットコーナー。そう、佐倉にある歴博が出している本です。
まあ言われてみれば、確かに歴博の正式名称は国立歴史「民族」博物館ですからね・・・ってあれquestion2

[水藤 真著 洛中洛外図屏風]

・・・まさかこんな所来てまで父の著書(一応)に会うハメになろうとは・・・。とりあえず、見やすく並べておきましたsymbol4 うん、親孝行親孝行(え;)

海の幸を堪能するには微妙な時期だったのですが、それでもやはり北海道は美味しい物が多いexclamation2
この日の夜は、いしざわさんという居酒屋と小料理屋と、でもラーメン屋も?足したようなお店に行きました。メディアでも時々紹介される割と有名なお店らしいですが、この日は特に混雑する事もなく・・・



うにいくら丼。と網走名物しじみ汁。とオマケにつけてくれたカキフライ。とまたまたオマケにつけてくれたコーヒーとハスカップケーキ。と更に隣の席のおじさん達にジャガイモ焼酎をご馳走に。(写真には初め2つしか写ってませんが)
・・・たらふく食べ過ぎ・・・(^^; でもどれも美味しかったですkirakira ごちそうさまでしたexclamation2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流氷ノロッコ号

2012-03-18 09:40:00 | 旅行
そして2日目。網走~知床斜里間で冬季のみ運行されている、流氷ノロッコ号に乗ってきました。


見ての通り、今年は釧網本線の全通80周年だったんだとか。なので、車内で記念グッズなんかも販売してました。
運行は1日2往復。4両中3両がストーブ列車になっています。


この日が今年度の最終日だったので、混雑しているだろうと思いきや、この通り指定席の方はガラガラ(笑)自由席は混雑してましたが、それでも窓の外が見られないという程ではありませんでした。
窓枠の上の方には、可愛いぬいぐるみが。


さあ出発exclamation2 この路線は「オホーツク海に最も近い駅」として知られる北浜駅などを通りながら、海沿いに走っていきます。なので、運が良ければこんな風に流氷が見えますsymbol7


知床斜里駅は、世界遺産知床への玄関口・・・ですが、ここから先は電車は通っていない(というか南に行ってしまう)ので、知床方面へはバス(か車)でしかいけません。特に冬の便は本当~に少ないので、今回は断念。残念。
帰りもノロッコ号で帰ってきましたが、これは本当の今年の最終便。だからなのか、駅員さんが皆で手を振ってくれてました(^^)


ちなみに今回の旅、砕氷船に乗った時にはすぐ近くの流氷硝子館の人たちが。更に帰りの飛行機でも、離陸時に女満別空港の職員さんたちが手を振ってくれてました。観光用でもない飛行機でって結構珍しいので、意外とフレンドリーなお土地柄なんでしょうか。(勿論振り返しましたよ~笑)

帰りの車窓もやっぱり流氷。地元の方曰く「このくらい海が見えてないと、雪だか流氷だかわからなくてつまらない」らしいですが(笑)


最後に動画をもう一つ。知床といえばこの歌、「知床旅情」をガイドさんが歌ってくれました。ので、最初の方だけですが、どうぞsymbol4
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=2541093-1332035657m-320-320"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流氷見てきました

2012-03-16 09:36:00 | 旅行
今回の網走旅行の目玉(?)は、何と言ってもそりゃあ流氷ですexclamation2 というか、それしか考えてなかったかも(苦笑)
しかし温暖化のせいなのか、やはり年々氷が薄くなっており、波や風向きによって本当に数時間で見えなくなったり、逆に一気に押し寄せたり・・・という事も珍しくなく、なので予測が本当に難しいんだとか。

HP等で確認したところ、昨年は3月には全く見えなくなっていた、との事だったのですが、どうも今年は長居してるようだったので、信じてチャレンジexclamation2
観光砕氷船「オーロラ」号のサンセットクルーズに乗ってきましたsymbol7


こんな船です。サンセットクルーズは、流氷状況・人数等で催行されるかどうか決まるのが当日のお昼くらいになるので、予約してても乗れるかどうかがハッキリしません。なので乗ってみたらガラガラ(笑)


だんだん流氷帯に近付いて行きます。そしてカモメもお出迎え。



見渡す限りの流氷exclamation2 遠くに見えるのは知床連山(多分)ところどころ夕日に染まっています。


動画でもどうぞsymbol7
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=2541093-1331860266m-320-320"></script>


アザラシには会えませんでしたが、オジロワシがいました。


そしてオホーツク海に沈む夕日。およそ1時間のクルーズですが、バッチリ流氷を堪能できました(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする