網走名物って何があるんだろう
と思い、ネットで調べてみたら行き当ったのが、コレ

青く見えるのは気のせいではありません(笑)網走ビールが出している、その名も「流氷ドラフト」。なんでも、オホーツク海の流氷を仕込水に利用している発泡酒なんだそうで。
砕氷船の中で売ってたので、流氷を見ながら飲んでみました。味は普通の発泡酒でした(笑)
それだけではありません、姉妹品もあります。赤いはまなすをイメージしたのや、ジャガイモの花の紫をイメージしたのや、知床の自然をイメージした緑やらetc.
さすがの私も全部は手が(口が?)回らず、2つだけチャレンジ(苦笑)


上がグリーンの知床、下がレッドのはまなす。・・・2つ並べてみたら・・・

どう見てもビールじゃない(笑)信号機か何かみたいな
砕氷船乗り場は道の駅も兼ねていて、お土産屋さんやレストランも併設されています。2階のレストランは、昔の映画ポスターなどが貼ってあるちょっとレトロなお店。

網走番外地のポスターがでかでかと。まあ網走ですから
とある方からのリクエスト
があったので(笑)
ここでは、網走名物ザンギ丼を食べてきました。ザンギ丼の詳しい説明はこちら

窓越しに流氷を見ながら食べてきました(^^)美味しかったです



青く見えるのは気のせいではありません(笑)網走ビールが出している、その名も「流氷ドラフト」。なんでも、オホーツク海の流氷を仕込水に利用している発泡酒なんだそうで。
砕氷船の中で売ってたので、流氷を見ながら飲んでみました。味は普通の発泡酒でした(笑)
それだけではありません、姉妹品もあります。赤いはまなすをイメージしたのや、ジャガイモの花の紫をイメージしたのや、知床の自然をイメージした緑やらetc.
さすがの私も全部は手が(口が?)回らず、2つだけチャレンジ(苦笑)


上がグリーンの知床、下がレッドのはまなす。・・・2つ並べてみたら・・・

どう見てもビールじゃない(笑)信号機か何かみたいな

砕氷船乗り場は道の駅も兼ねていて、お土産屋さんやレストランも併設されています。2階のレストランは、昔の映画ポスターなどが貼ってあるちょっとレトロなお店。

網走番外地のポスターがでかでかと。まあ網走ですから


ここでは、網走名物ザンギ丼を食べてきました。ザンギ丼の詳しい説明はこちら

窓越しに流氷を見ながら食べてきました(^^)美味しかったです
