Untitled

「バラのピアニスト」水藤 晶のブログです!

佐倉の桜

2021-03-30 19:49:00 | 写真
年々早くなっていくような気がする桜の開花(というか季節の進み具合)sakura
うちの辺りでも、大体週末辺りが見頃になりそうだという事で、私も行ってきました。

定番の場所も良いですが、今年は少し場所を変えてみました。



年明けに鐘をつきにいったお寺さんと



国の登録有形文化財になっ・・・たのかな?まだかな?な旧佐倉市立志津小学校青菅分校へ。
いずれも桜を見に行くのは初めてです。近所に住んでると意外と行かない所ってありますよねぇpiyo 土曜日は天気も良かったので、本当に綺麗でしたkirakira

あとはおなじみ?の上座総合公園。今年小学校に入学するらしい子たちが、入学式用の服装&ピカピカのランドセルで記念撮影してました。入学式には桜はもう散ってるでしょうからねぇ・・・



ここは結構有名なのと、子供向けの遊具がそこそこあるので、家族連れで結構密になってました(^^;
でも大丈夫exclamation2 密が気になるという方はこちらの方に行けば・・・



いな~い(笑)大体いつもこんな感じなんですよねぇ。何でですかね?こっちも広くて良いのに。
ただ、以前の台風の影響なのか木が少し減ったり枯れたりしているような感じがありました。台風のせいだけなら良いのですが、あそこの桜も大分古いですからねぇ・・・
せっかくの公園、これからも何とか維持して欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコーディング終了!

2021-03-21 19:27:00 | 音楽
昨日はまたちょっと大きい地震があり、そして今日は風雨の強いお天気で、と何とも落ち着かない今年のお彼岸hekomi 一応今日で緊急事態宣言も明けましたが、さてどうなるでしょうかquestion2

宣言が明けても、佐倉(志津)うたの集いの方は当分休止の予定ですhorori
なので、例の伴奏CDの続きを作る事にしましたexclamation2そして1枚ずつ作っているのももう面倒なので(え)、今回は第3弾&第4弾同時発売ですexclamation2

・・・というわけで、レコーディングは終了exclamation2しましたが、まだこれから編集作業etc.があるので、販売開始はもうしばらく先になります。
用意が整い次第、またお知らせ致しますので、どうぞよろしくお願い申し上げますm(--)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈丁花

2021-03-09 20:51:00 | 写真
今年は今までのところでは大変に暖かいので、この分だと桜も相当に早く咲きそうですがsakura
その前に沈丁花が満開になりました。



私が全体に香りの強い花を好む傾向があるので、なるべく切らずに伸ばしていた結果、結構な大きさになってきてしまいましたase2これはさすがにそろそろ少し切った方が良いか・・・

同じくクチナシも、実が欲しいので(うちのは一重なので実が取れる)伸ばしていたら2メートルを優に超える高さになり、手が届かなくなってしまいase2これも花が終わったらちょっとバッサリやる予定scissorsやる事はたくさんです。

しかしマスクをしっかりやってると、街中で咲いている花の匂いがわからないのが実に残念ですよねmask
沈丁花に先駆けて梅が咲いていたのですが、あんまりわからないうちに終わってしまったし、その他水仙やヒヤシンスなども近所で咲いていると実に春らしい匂いがするはずなのにhorori
まぁ場所はわかってますから、その都度マスク外して嗅いでますけどね・・・dog3


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたの集い

2021-03-02 18:43:00 | ノンジャンル
ホームページのトップにも載せましたが、
「佐倉うたの集い」(志津市民プラザで開催の方です)は、当面の間休止となります(再開未定)

また、「四街道うたの集い」の方は、3月までは休止とさせて頂きますが、4月からは感染予防対策をしながら再開の予定です


はあsymbol5
佐倉の方は場所が公民館な上に、現在は社会福祉協議会の後援になっておりますのでね・・・horori 
四街道の方も、本当は今月から再開したかったのですが、やはり緊急事態宣言が確実に明けるまでは心配だ、という事で。まぁ4月も半ば過ぎればほぼ確実に暖かいでしょうから、窓開けても寒くないでしょうからねgood

今日は大分雨風が酷い時間帯がありましたねrain明日はまた気温が下がるようなので、皆様もどうぞお大事に・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から3月

2021-03-01 20:46:00 | 写真
今日から3月、という事は今年も既に6分の1が過ぎたと・・・eqhi
時間が経つのが早く感じられるようになったら年だと言いますが、昨年からの感覚はそれに当てはまりませんよねquestion2eq
・・・それはさておき(コホン)
今年も市内の河津桜の名所に行ってきましたsakura
毎年見に行っているので定点観測になっていますが、今年はやっぱり早いですねexclamation2
撮影は土曜日ですが(つまりまだ2月)、もう満開exclamation2なのでホラ、人出もこんなにたくさ、ん・・・eq



うん、ちょっと密ですねkirakira(当市基準)
でもここは広いから大丈夫exclamation2 え、どれくらいかってquestion2
このくらい↓





はははwink
まぁ日曜日と今日の方が暖かった分、もう少し人出はあったらしいですけどね。でもまぁこれなら大丈夫でしょう、きっとsakura
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする