Untitled

「バラのピアニスト」水藤 晶のブログです!

うっかり;

2006-01-30 06:50:40 | ノンジャンル
気がついたら2日も日記をすっぽかしていた・・・デザインは変えたのに・・・;何かこう、もうちょっと冬っぽいのが良かったんですが、いいのが無かったので、以前ちょっとだけ使った美味しそうなものに(笑)
金曜から降り始めた雪は、土曜の朝起きてみたら20センチ程積もっていました。見た目は綺麗なんだけど、出かけるとなるとねえ(^^; リヨンでこれだけ降るのはちょっと珍しいかも。うちの側のケーブルカーは幸い普通に動いていたので、友達と夕飯を食べに下まで。ムール貝とひたすら格闘(笑)しかし寒かった;
そして昨日、日曜はいつものように市場まで。足元が滑るので大変。そして夕飯は、何十年ぶりかでリヨンで日曜を過ごすことになった家主たちと、羊の肩肉。美味しかったです♪
そして明日はジュネーヴ・・・TCLがどのくらい動いてくれるか、もはや賭けですね。雪でTERが遅れる可能性もあるし・・・ああ憂鬱;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪ふたたび

2006-01-27 17:34:47 | ノンジャンル
今日はユースオーケストラのオーディションがあるとかで、伴奏にリヨンの音楽院まで。朝から雪だったのですが、終わって帰ろうと思ったら吹雪状態に;滑る~~~;(そして階段で転んだ)一見綺麗ではあるんですが、雪の下には犬のふんとかが隠れてるんだよな~~~、見えないから避けられないな~~;などと歩きながら思い出してみたり。うちの近所のいろは坂みたいな道では、走行に支障をきたしたりチェーンをつけるのに苦労している車の列が延々と・・・。そんな訳で、家主たちも今週末は別荘行きを諦めたそうで。賢明な選択です。
そしてTCLが火曜日にまたストるらしいとの事。年も明けて一段落したからそろそろかなと思ってはいたんですが、何でレッスンの日にやるかな~~~(怒)次はSNCFか・・・一体いつだろう・・・(;;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ;

2006-01-26 22:57:17 | ノンジャンル
今日は朝一のバスでジュネーヴへ。前回はなかったパスポートチェックがありました。腰にしっかり拳銃(かな?)吊ったdouane(訳では税関職員てなってるけど・・・)数名がざかざかと乗り込んできてしっかりチェック。(でも私はスルー;)ちょうど目の前に銃があったので、「おお、本物だ!・・・でも微妙におもちゃっぽく見えるのは気のせい?何キロもあるようには見えないけどな~(以前警官の知人が、あれは腰に吊ってると結構重いんだと言ってたので)」・・・などなどと思いながらじ~~~っと見つめていたら、視線を感じたのか思いっきりガードされました。・・・盗らないよお(^^;
日中は普通に練習したりレッスン受けたりはたまたソルドを見てたり(・・・)してたのですが、何やら知らない番号から電話が。取ってみたら、「明日のオーディションの伴奏してくれ」・・・いえ、今ジュネーヴにいるんだけど~、てことは楽譜もらうのは明日かな~、みたいな~~~; まあ既に一人、昨日楽譜もらってやっぱり明日やる事になってるんですが。何だ今月は、初見強化月間か?(苦笑)電話代とコピー代くらいは請求したいと思う今日この頃です。
そして、帰りの電車が途中の駅で何故かストップ。何だ?と思ってたら検札の人がやってきて「運転手がいないから、出発が30分くらい遅れます」・・・何だそれは;おそらく、その駅で交代するはずだった運転手が、何らかの事情で遅れて来る事になった、て事なんでしょうが・・・乗り換えのある人とかは、ホント大変だったっぽいです。という訳で、何やら細々といろんな事がある日でした。おしまい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくり!

2006-01-25 22:25:43 | ノンジャンル
前回マスタークラスのハプニング(?)のせいで出られなかった対位法の授業に顔を出してみたらテストだった・・・酷いや(;;) まあこの授業私は本当によくサボってるので、テストを逃さなかったのはむしろ幸いと言うべきかも。別に満点取らなきゃならない訳でもなし、適当にさっさと終えて脱走してきました(おい)
今日のリヨンは良い天気♪晴れてるおかげで朝晩は冷え込みますが、日中はそれなりに気持ちの良い天気でした。
そして夜は合唱の伴奏に。毎週水曜の夜は、教育大?(だったと思うんだけど・・・;)の一室を借りて練習しているアマチュアコーラスの伴奏に行ってるんですが、アマチュアだけになかなか素敵な音程で歌って下さいます(^^; まあそれは別にいいんですが、最近盗難が多いとかで、表の門と玄関のドアをロックされて入れない事が多くて・・・この寒い中で待ちぼうけする羽目になった事が何度か。
しかもその盗られた経緯を聞いたら「2週間前に買ったばかりのビデオデッキを盗まれて、代わりに数年前に盗られたまま行方不明になってた前のが置いてあった」
・・・・・・・・。
それって絶対内部犯だろう!鍵かけてもムダなのにあああ面倒くさい~~~!!、と指導の人は怒ってましたが。(←私を含め、遅れてくるメンバーが必ずいるので、その都度練習抜け出して開けに行かなきゃならない為)防犯対策は難しいですね。皆さんもお気をつけて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと・・・

2006-01-24 22:18:02 | ノンジャンル
今日は滞在許可証の更新に県庁(だっけ?;)まで。9月の初めに申し込んで、予約が取れたのが今日ってのが何とも;まあキャンセル待ちとかで行けばもう少し早くする事も可能らしいんですが。去年まではパスポートに貼るタイプの物だったんですが、今年からカードタイプになるとか何とかで、実際に受け取るのは更にもう少し後。1年ごとに更新の許可証なのに、有効期限内の現物を手にしていられるのは半年足らずってのは・・・どうなんだろう・・・;まあいいけど別に。
予報通り、だんだん気温が下がってきました。週末辺りはかなり冷え込むとのこと。去年もちょうどこの日辺りにマイナス10度以下くらいまで下がったんですが、今年はどうかな?気がつけばカウンタが600を超えてましたね。ありがとうございます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする