Untitled

「バラのピアニスト」水藤 晶のブログです!

和食。

2005-11-30 13:57:23 | ノンジャンル
昨日は始発でジュネーヴ行き。そして明日も以下同文。のため、ちょっと日記が滞るかも?
寒さもどうやら一段落したようで、昨日のリヨン&ジュネーヴは雨でした。もっとも途中の辺りは吹雪いてましたが・・・(^^;

新年は、今年も家主の別荘に招待されているのですが、その時に何か和食を作ってくれと言われまして、現在メニュー考え中。(前~から言われてたんだけど、ずーっとすっぽかしていた;)てな訳で、机の上には、以前あちこちから集めてだけはあったレシピが散乱してます。面倒くさがりな私は料理はさっぱりなので;

そして気がつけば今日で11月も終わり。明日からは12月、師走ですね。この日記も一応2ヶ月続いた事になります。良かった良かった(?)そろそろクリスマスカードも買いに行かなきゃだし、いよいよ年末ですね。文字通り、忙しい月になりそうな予感・・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度?

2005-11-28 21:42:26 | ノンジャンル
ようやく雪ではなく雨になった・・・と思いきや、また明日から雪の予報;いえ良いんですけどね、電車が止まったりしなければ。
クリスマス用テンプレートとやらが追加されたらしいので、またしても変更。短い命だったね・・・でもまた使ってあげるからね(笑)
今日は、12月8日のFete des lumieres のプログラムをもらいに行ってきました。でも何だかだんだん訳分からない方向に向かっていく気が・・・;(ちなみに私はこれで3回目)
去年のはかなーり評判悪かったので(実際つまらなかった)今年はきっと気合を入れてるんだとは思いますが。どうなる事やら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて。

2005-11-26 21:04:36 | ノンジャンル
ところどころ雪が残ってはいるものの、今日は天気もそこそこに良くて気温も少し上がって、穏やかな土曜日でした。まる。・・・で括れそうなくらいに平和で何もない1日でしたが・・・気がつけばもうすぐ12月ですね。早いものです。もうそろそろマルシェ・ド・ノエル(クリスマス市)が出る頃なので、ちょっとだけ楽しみ♪と言ってもまあドイツとかのに比べれるとはるかに小規模ではありますが。来月はストラスブール~シュトゥットガルトのクリスマス市を回ろうと画策中(笑)なので今から待ち遠しいです♪

あまりに暇だったのでテンプレート変えてみました。いや何となく美味しそうだったので・・・(^^; クリスマス仕様とかのがあればそれにしたかったんですが、このブログはデザインの選択肢があんまり無いのが少々悩みなんですよね・・・まあいーけど、別に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪。

2005-11-25 23:46:00 | 写真
という訳で、宣言通りうちから撮った初雪景色を。まあ積もったと言っても数センチなので、午後にはほぼ溶けてしまいましたが。


そうして、ようやく2つ目の荷物到着~。10月20日に出したそうなので、1ヶ月ちょっとですね。前回よりは短縮されているようです(笑)でも来月に入るとクリスマスカードラッシュでまた滞るんだろうな・・・はあ。

夜は、コンサートを聴きにオーディトリウム(コンサートホール)まで。リヨンシティフィル創設100周年事業の一環で、バーミンガムシティフィルのラヴェルのマ・メール・ロワとマーラーの「巨人」。何でも、友達が2名様招待券なる物をゲットしたとかで誘ってくれたのですが、いやあ、たまにはコンサートも良いものですね(おい)
もっともマーラーは50分近くかかるので、さすがに途中ちょっと寝てましたが;
でもとても楽しい夜でした♪これからはもうちょっとコンサート行こうかな・・・

昨日の日記をアップした後に気がつきましたが、カウンタ300突破してましたね。ありがとうございます&これからもよろしくお願いします(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005-11-24 21:56:57 | ノンジャンル
この日記を書こうと思って今日一日を振り返ってみたら、結構大変な一日でした。
今日は室内楽のレッスンのため、ジュネーヴに行く日だったんですが・・・
まず始発の電車に乗ろうとしたら、ケーブルカーが止まってる。(電気系統の故障だったらしい)ので、歩いて丘の下まで降りてメトロ乗ろうとしたら、エスカレーターも止まってる。ので、地下3階分降りてパールデュー駅(ジュネーヴ行きの電車が出る駅)まで行ったら、始発の電車が無い。(ストの余波らしい)ので、駅でパンを買い、無料で配ってる新聞を読みつつ待つ事一時間半、次の電車も遅れるアナウンスが流れる。けど、これは幸い10分程度で、ジュネーヴへの到着は予定通りだったのですが・・・
着いたら何か白い物が舞っている・・・;(つまり粉雪)あの~~まだ11月なんですが~~~;と思いつつ学校に行ったら、ちょっとしたアクシデント&連絡ミスで合わせが結局出来ず、練習室も無い。ので、美術館に行こうと思ったんだけど、その前に早目の昼食を。たまにはリッチに(?)レストランで、ミニサラダ付きのリゾットとグラスワイン、食後にエスプレッソ。サービスがイマイチだったけど、量はたっぷりだったし、味は割と良かったので満足♪そしてそのすぐ横にある小さい民族博物館?みたいな所に入って、10分程したところで・・・友達からの呼び出しの電話が。・・・・無料の博物館で良かった・・・・。
後は普通?に練習&レッスンをして、通りすがりの友達と話して電車までの時間をつぶしてリヨンに帰ってきたら・・・雪。しかも結構しっかり降ってる・・・(;;)
書いてる今も降り続いていて、土の上とか車の屋根とかは既にうっすら白くなってます。もし明日の朝起きて銀世界になってたら写真撮ってアップします・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする