今日でハロウィンも終わり。なので背景をやっと変更。視覚的に大分楽になりました(笑)
台風も過ぎて、いよいよ秋バラも本格的に咲き始めました。原種系(野ばらの類だと思って下さい)は基本1季咲きで春しか咲かないのですが、モダンローズは4季咲きのものが多いので、この時期には華やかです。
まずは古株のニコル。本体(?)は白ですが、縁にピンクの複輪が入ります。
香りが無いのが残念ですが、あまり大きくならず花つきも良いフロリバンダ(房咲き)の良い子です
続いて比較的新顔のニューウェーブ。画像ではあまり綺麗に出ませんが、淡い紫のとてもよい香りのバラです。花つきも良い優秀花です。
これはベイビーロマンティカ。ごく最近やってきたミニバラさんです。
・・・何だかすっかりバラブログになってきてしまいましたね;まあせっかくなので・・・(^^;
台風も過ぎて、いよいよ秋バラも本格的に咲き始めました。原種系(野ばらの類だと思って下さい)は基本1季咲きで春しか咲かないのですが、モダンローズは4季咲きのものが多いので、この時期には華やかです。
まずは古株のニコル。本体(?)は白ですが、縁にピンクの複輪が入ります。
香りが無いのが残念ですが、あまり大きくならず花つきも良いフロリバンダ(房咲き)の良い子です
続いて比較的新顔のニューウェーブ。画像ではあまり綺麗に出ませんが、淡い紫のとてもよい香りのバラです。花つきも良い優秀花です。
これはベイビーロマンティカ。ごく最近やってきたミニバラさんです。
・・・何だかすっかりバラブログになってきてしまいましたね;まあせっかくなので・・・(^^;