Untitled

「バラのピアニスト」水藤 晶のブログです!

Happy Halloween!!

2013-10-30 23:25:00 | 写真
1日早いですが(苦笑)
大変ご無沙汰しておりますが(汗)、皆様いかがお過ごしでしょうかquestion2 気がつけば明日で10月も終わり、何だか年々時間が経つのが早くなっている、よう、な・・・。
・・・・・・ase
いえいえいえ気のせいです、きっとexclamation2

気を取り直して(え)。台風は多いし、その後もスッキリ秋晴れsunかと思いきや、何だかハッキリしない天気だわetc.で、今年の秋バラは今一つhekomi
土日の京成バラ園も、土曜日は台風で閉園してたそうですし、明日からスタートの鈴木省三100年祭も気分的に少し寂しい事になってしまうかも・・・item2 まあ本体(?)の方は講演会主体なので、天気等はあまり関係無いんですけどね。

そんなこんなで最近写真が無くて寂しい気がするので、以前の写真を1枚。



見ての通り、どーもくんです(苦笑)
以前NHKのスタジオパークに行った時に、とりあえず撮ってみたものが発掘されたので載せてみましたが、何のひねりもないというか・・・いえ、ひねる必要は無いのですがase2
まぁたまには気分転換でも、という事で(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風・・・何過??

2013-10-18 09:16:00 | ノンジャンル
先日の台風は、雨風ともに強かったですが・・・rainsymbol5 また次が来るってホントですか・・・question2 もう間に合ってるんですがase2 と言っても聞いてくれる相手じゃぁありませんしねぇ。困ったものですhekomi

先日お知らせした、鈴木省三生誕100年祭について、お問合せをして下さった方がいらしたようですが、11月3日の記念講演&パーティについては、もう満席になっているようです。申し訳ありませんase
ですが、その他の日にも何回か講演が予定されており、そちらはチケット制ではなく先着順となっておりますので、もしご興味がおありの方は、ぜひどうぞsymbol7

そして私の12月14日(土)の西志津ふれあいセンターのリサイタルの方も、どうぞお忘れなく・・・symbol7(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休

2013-10-13 22:42:00 | ノンジャンル
ようやく少し涼しくなってきましたが、この暑さは一体何fire 10月も半ばで30度超えって・・・saboten
既にあちこちで宣伝している「クリスマスケーキ予約受付中!」の文字が上滑ってるdown_slowのみならず、このブログの背景のハロウィンオレンジ色が、暑苦しく見えて困るって言う(苦笑)

まあしかし、朝晩は大分この時期らしい肌寒さが戻って来つつありますし、見事な秋晴れsunはやっぱり気持ちが良いですね(^^)
今日はお祭りでしたし、9月の3連休は天気がアレ(・・・)だったので、良かったですねsymbol7 明日で終わりですが、皆様良い休日をお過ごし下さいkirakira
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木省三生誕100年記念祭

2013-10-03 12:43:00 | ノンジャンル
日本を代表するバラの育種家で、「ミスターローズ」とも呼ばれた鈴木省三(せいぞう)さんの生誕100年記念祭が、今月31日から来月11月10日にかけて、佐倉市立美術館で開催されますdown

鈴木省三生誕100年記念祭

今回私はスタッフには入っていなかったのですが、11月3日の記念式典&記念パーティで、急遽ピアノを演奏させて頂く事になりましたkirakira(ボランティアですが)
10月はちょうど秋バラの季節item2、京成バラ園や草ぶえの丘バラ園などでもいろんなイベントが開かれるこの時期、・・・うちもそろそろ庭の手入れをしない、と・・・ase

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早いもので・・・

2013-10-01 23:27:00 | ノンジャンル
早いもので、もう10月になってしまいましたase 今年も残すところあと3か月・・・って、えぇっeq
道理でクリスマスケーキや喪中ハガキの予約受付開始~、なんて宣伝が目につく訳ですhekomi 時間が経つのは本当に早いですねhorori

そして、今月でこのブログもフランスにいた時から数えて、はや8年(exclamation2)が経ちました。
最近大分ペースが落ちつつも(汗)、いや気がつけば長い事やっているものだと・・・。こんなスローペースなブログ(とHP)ですが、皆様これからもどうぞよろしくお願い致しますm(--)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする