昨日は予定通り、りんどう湖へ
青空の下、暑い一日でした。
メインは乳搾りだったのですが、参加者が多くてすぐに次の人の
順番になってしまいました。
代わりに園内にあったゴーカートに3回も乗ってストレス発散して
いたようです。
その後も湖でペダルボートに乗ったり、アスレチック施設で遊んだりと
夕方まで遊んでました。
遊びも一段落した頃、次の目的地の温泉に行くことに。
前日インターネットで日帰り温泉施設を探して最初に見つけたここ。
源泉「那須山」
無料の休憩室(ちょっと小さめ)が2部屋あり、他に食事のできる
レストランも併設されていました。
夕方4時からは大人700円。インターネットの割引券を見せれば
50円引きです。
夏休み期間とはいえ、平日だったのでお客さんの数は少なくて
ゆっくりお湯に入れました。
100%源泉掛け流しだそうで、肌にまとわりつくようなお湯。
風呂上がりに冷たいビールを飲みたい所、まだコレから家まで運転が
あるので、お茶で我慢。
夕方の通勤渋滞が終わった頃を見計らって出発し、約2時間で帰宅。
助手席と後部座席で静かに眠る2人をのせて夜のドライブ。
一人で運転する機会が滅多に無いので、好きな音楽を聴きながらの
ドライブもひそかな楽しみです。
【7月28日の食事】
朝:ご飯、納豆、味付け海苔、ウィンナー、キュウリの浅漬け、みそ汁
昼:サンドイッチ、野菜サラダ
夕:中華つけ麺、和風ラタトゥユ
【7月27日の食事】
朝;おにぎり
昼:ヒレカツ定食
夕:天ざるそば
青空の下、暑い一日でした。
メインは乳搾りだったのですが、参加者が多くてすぐに次の人の
順番になってしまいました。
代わりに園内にあったゴーカートに3回も乗ってストレス発散して
いたようです。
その後も湖でペダルボートに乗ったり、アスレチック施設で遊んだりと
夕方まで遊んでました。
遊びも一段落した頃、次の目的地の温泉に行くことに。
前日インターネットで日帰り温泉施設を探して最初に見つけたここ。
源泉「那須山」
無料の休憩室(ちょっと小さめ)が2部屋あり、他に食事のできる
レストランも併設されていました。
夕方4時からは大人700円。インターネットの割引券を見せれば
50円引きです。
夏休み期間とはいえ、平日だったのでお客さんの数は少なくて
ゆっくりお湯に入れました。
100%源泉掛け流しだそうで、肌にまとわりつくようなお湯。
風呂上がりに冷たいビールを飲みたい所、まだコレから家まで運転が
あるので、お茶で我慢。
夕方の通勤渋滞が終わった頃を見計らって出発し、約2時間で帰宅。
助手席と後部座席で静かに眠る2人をのせて夜のドライブ。
一人で運転する機会が滅多に無いので、好きな音楽を聴きながらの
ドライブもひそかな楽しみです。
【7月28日の食事】
朝:ご飯、納豆、味付け海苔、ウィンナー、キュウリの浅漬け、みそ汁
昼:サンドイッチ、野菜サラダ
夕:中華つけ麺、和風ラタトゥユ
【7月27日の食事】
朝;おにぎり
昼:ヒレカツ定食
夕:天ざるそば