今日は朝から忙しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いつも通り起床。花や植木に水をやる。晴れて気温が高くなると植物はどんどん水を欲しがる。
先週いただいた花達はとても元気だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
その後、法事の準備(葉書印刷)、写真のプリントアウト後、それらを投函しがてら公園へ。
途中にある桜も開いてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/81/7333c1a3452c276a3e6f08780a29ae0f.jpg)
5日目になったウォーキング。少し慣れてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
帰宅後入浴し、大量のクリーニングを出しに行く。
衣替えでもあるが、しばらく「会社着」はいらないので、まとめ出しだ。
多分、しばらくクリーニング屋通いが続く予定・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その後、証明写真を撮りに写真屋
へ。
スピード写真でも良いのだが、少しでもマシに撮るため奮発した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
この写真は、まずはハローワークで必要になるので、持参して初ハローワーク。
横浜駅前にあるハローワークなどには行ったことがあるが、戸塚は初めて。
なんでこんな所にあるんだろう??と思うような、周囲は民家だった。。
ドキドキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
「初めての方は総合受付へ」となっており、5~6名並んでいたので続く。
受付の人はテキパキと指示してくれて、3枚の用紙を記入することになった。
キョロキョロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
昨日の優雅なランチに比べると(比べるものでもないが)ちょっとグレーな感じ。
そして、自分が失業者であることを自覚した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
次から次へ人はやってくる。どこのブースも待ち人多し、40台近くある検索用PCは満席だ。
15分ほど待って、新規登録用の窓口に呼ばれる。
窓口は女性が多いが年齢層は高い。
私を担当してくれた方も10才以上年上に見えた。
そうか・・・長く働ける職場なんだ・・いいなぁ
皆、ピンク、水色、黒の上っ張り(←古い表現)というか作業着を着ている。
そのデザインがとても***で、まぁ、いいけどもうちょっとねぇ・・・などと思いつつ、
仕事ぶりを見ていると、皆さん次から次へ休みなくテキパキと事務をこなしている。
私を担当してくれた方も、インプット用の番号をサラサラと記入し、
専用端末に打ち込みに行き、戻ってきた時には「ハローワークカード」をくれた。
事務のエキスパートなんだなぁ・・と感心。
それから上階にある別窓口に行き、再び順番を待つ。
ちょっと個性的な風貌の窓口の男性に呼ばれた。
今度は失業給付についての案内だ。親切に教えてくれた。
次回は来週末に説明会に行き、月末に失業を認定してもらいに行くことになった。
ふーん、、こういうことなのねぇ・・・
「混んでいるんですね」と言ったら「いやぁ、今日はすごく空いてますよ」とのこと。
大体、2週目(10日過ぎくらい)くらいから2週間くらい忙しいそうだ。
曜日としては月曜日が混むらしい。
社会勉強になった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ハローワークを出て駅まで歩いていたら、一緒に退職した友人にバッタリ。
なんだか忙しいよねー
と言い合い、明日も会う予定なので別れた。
なんだかドップリ疲れて、先週戸塚に来た時にははしゃいでキャベツを
買って帰ったが、そんな気にもなれず帰宅することにした。
でも疲れたのか、シュークリームだけ買って帰った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
****************
37℃さん Comiaのページに画像アップしてあります~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いつも通り起床。花や植木に水をやる。晴れて気温が高くなると植物はどんどん水を欲しがる。
先週いただいた花達はとても元気だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
その後、法事の準備(葉書印刷)、写真のプリントアウト後、それらを投函しがてら公園へ。
途中にある桜も開いてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/81/7333c1a3452c276a3e6f08780a29ae0f.jpg)
5日目になったウォーキング。少し慣れてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
帰宅後入浴し、大量のクリーニングを出しに行く。
衣替えでもあるが、しばらく「会社着」はいらないので、まとめ出しだ。
多分、しばらくクリーニング屋通いが続く予定・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その後、証明写真を撮りに写真屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
スピード写真でも良いのだが、少しでもマシに撮るため奮発した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
この写真は、まずはハローワークで必要になるので、持参して初ハローワーク。
横浜駅前にあるハローワークなどには行ったことがあるが、戸塚は初めて。
なんでこんな所にあるんだろう??と思うような、周囲は民家だった。。
ドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
「初めての方は総合受付へ」となっており、5~6名並んでいたので続く。
受付の人はテキパキと指示してくれて、3枚の用紙を記入することになった。
キョロキョロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
昨日の優雅なランチに比べると(比べるものでもないが)ちょっとグレーな感じ。
そして、自分が失業者であることを自覚した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
次から次へ人はやってくる。どこのブースも待ち人多し、40台近くある検索用PCは満席だ。
15分ほど待って、新規登録用の窓口に呼ばれる。
窓口は女性が多いが年齢層は高い。
私を担当してくれた方も10才以上年上に見えた。
そうか・・・長く働ける職場なんだ・・いいなぁ
皆、ピンク、水色、黒の上っ張り(←古い表現)というか作業着を着ている。
そのデザインがとても***で、まぁ、いいけどもうちょっとねぇ・・・などと思いつつ、
仕事ぶりを見ていると、皆さん次から次へ休みなくテキパキと事務をこなしている。
私を担当してくれた方も、インプット用の番号をサラサラと記入し、
専用端末に打ち込みに行き、戻ってきた時には「ハローワークカード」をくれた。
事務のエキスパートなんだなぁ・・と感心。
それから上階にある別窓口に行き、再び順番を待つ。
ちょっと個性的な風貌の窓口の男性に呼ばれた。
今度は失業給付についての案内だ。親切に教えてくれた。
次回は来週末に説明会に行き、月末に失業を認定してもらいに行くことになった。
ふーん、、こういうことなのねぇ・・・
「混んでいるんですね」と言ったら「いやぁ、今日はすごく空いてますよ」とのこと。
大体、2週目(10日過ぎくらい)くらいから2週間くらい忙しいそうだ。
曜日としては月曜日が混むらしい。
社会勉強になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ハローワークを出て駅まで歩いていたら、一緒に退職した友人にバッタリ。
なんだか忙しいよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんだかドップリ疲れて、先週戸塚に来た時にははしゃいでキャベツを
買って帰ったが、そんな気にもなれず帰宅することにした。
でも疲れたのか、シュークリームだけ買って帰った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
****************
37℃さん Comiaのページに画像アップしてあります~