My favorite

☆★横浜で働き暮らすワタシの日々アレコレ★☆

再びの奈良④ 文化財編

2024-11-28 | 観る

さてさて、最後は

「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」

長い参道入口付近でバスを降り、

「斑鳩の里観光ボランティアの会」の方に

声をかけられ、ガイドいただくことに!

これが本当に素晴らしく、ガイドのS様に大感謝!

法隆寺の入口「南大門」から始まり

語りなしで、取り急ぎ画像を~

最後に法隆寺を振り返って眺める。

多くの建築物の工法は工夫に工夫が

重ねられ、今なお活きていることに

感動しかない。

何か大きな大きな思いが、

深く、清く、尊くあり続ける奈良

のような気がしてならない。

多分、また訪れると思う。

今、ワタシは奈良! (だから

最後にいつもながら楽しい旅を

ご一緒いただける旅友に心より感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びの奈良③ 文化財編

2024-11-28 | 観る

国宝・文化財が多いのは

東京・京都・奈良だそうだ。

改めて納得。

カレー後は世界遺産の「薬師寺」へ。

国宝の「東塔」

創建当時から唯一残る建物で

六重に見えるが三重の塔。

創建から1300年、平成から令和に12年かけて

初の全面解体大修理が行われたそうだ。

度重なる災害に見舞われたが

「西塔」1981年再建

東塔と「金堂」1976年再建

金堂内には国宝の薬師三尊像があり、

心身の健康を護ってくれているそうだ。

そして、美しい散華をいただいた。

続いて、世界遺産の「唐招提寺」へ。

またまた広い。そして美しい建築。

国宝の「金堂」

気になった「戒壇」

石段のみ鎌倉時代のものだそうだ。

初夏には境内の池に蓮や菖蒲が咲くよう。

少しだけ紅葉が残り、初冬を感じ

ちょっと駆け足の唐招提寺となったけれど

深き、清き、尊き時間となった。

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びの奈良② 食べる編

2024-11-28 | 食べる

1つ目の行先をクリアしたら

お腹も空いてきた~

次なる行先は、薬師寺と唐招提寺。

地図によるとお隣さん。

となると、気も楽になり.......

奈良再訪、昼間から飲めるこの1杯に乾杯

ランチビールってとっても美味しい~

たまごサンドとカレーの珈琲屋さんは王道で

・黄金カレー

・珈琲にあうカレー

・美人たまごの焼カレー

こう聞いちゃうと「美人(たまごの)カレー」でしょう~

ドリアのような美人カレーはお腹にズッシリ。

お陰でその後、精力的に歩き回れた。

拝観タイムが終わり、ホテルにチェックイン。

ウエルカムドリンクで喉のウォーミングアップ

一息ついて、夜は三条通りへ。

食べて、飲んで、喋ってを繰り返す

両隣席は2回転?3回転?しているが

ワタシ達は根が生えて....

翌朝御飯はかなりショートカット。

次なる行先に前のめり~~

ランチは平宗の法隆寺店。

前回、三輪そうめんと柿の葉ずしの美味しさに

気付いたので、両方いただくことにした。

鯖の竜田揚げもとても美味しく、

欲張りなワタシは、みたらし団子までつけた

これでお腹はいっぱい!

残すは、新幹線車内での「おつかれなま」ねー

そしてオマケ。

後日、おをによし号車内で購入したバターサンドを

旅の思い出として味わう。

車両の色に合わせたパッケージにサブレ。

ラムレーズンとイチゴのサンドが1つずつ。

あぁ、良き旅だった。

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする