
今日は出勤日だが、用事があり休暇をいただいた。
ということで、私のGWは7連休となった。
とはいえ、半分は何らかの用事に費やされるだろう。
まずは「いなば耳鼻咽喉科」
に行く。
いつも混んでいるが、連休前だけあって、i-CALLというWeb予約をしたけれど15人目。
診察までは当分時間があるので、近くのショッピングモールをブラつくことにした。
平日の昼間の風景は新鮮だ
駅前には「空に踊るや、鯉のぼり~
」穏やかな光景だ。
ユニクロを覗いていると買物カゴを持った男の子(3~4才)に声をかけられた。
「オネーサン、テレビ出たことある?」
「ないわよ」
「ボクあるんだーっ ○×***▲に出たの」(番組名も想像つかず、聞き取れなったのだが)
「へぇ~ すごいねぇ~」
「8チャンネルの○×***▲なんだっ こんど8チャンネルずっと観てよっ!ボクが出るから!」
という会話をした。
彼とはこれ以外にも会話をしたのだが、あとになって少し嬉しくなってる自分に気づいた
何に嬉しくなったかって・・・「オネーサン」と言われたことだ
こんなことに嬉しくなることを少し情けなく思うが
、、それでもちょっと嬉しかった
「いなば耳鼻咽喉科」
に戻る。
私の状態は良い方向に向かっている。
が、耳に気をつけるのは疲労、ストレス、睡眠不足・・とアルコール

気をつけましょう~
稲葉先生は今、朝日新聞の「患者を生きる」に載っている。
かれこれ7年もお世話になっている先生だ。
http://www.asahi.com/health/ikiru/TKY201004270196.html
ということで、私のGWは7連休となった。
とはいえ、半分は何らかの用事に費やされるだろう。
まずは「いなば耳鼻咽喉科」

いつも混んでいるが、連休前だけあって、i-CALLというWeb予約をしたけれど15人目。
診察までは当分時間があるので、近くのショッピングモールをブラつくことにした。
平日の昼間の風景は新鮮だ

駅前には「空に踊るや、鯉のぼり~

ユニクロを覗いていると買物カゴを持った男の子(3~4才)に声をかけられた。
「オネーサン、テレビ出たことある?」
「ないわよ」
「ボクあるんだーっ ○×***▲に出たの」(番組名も想像つかず、聞き取れなったのだが)
「へぇ~ すごいねぇ~」
「8チャンネルの○×***▲なんだっ こんど8チャンネルずっと観てよっ!ボクが出るから!」
という会話をした。
彼とはこれ以外にも会話をしたのだが、あとになって少し嬉しくなってる自分に気づいた

何に嬉しくなったかって・・・「オネーサン」と言われたことだ

こんなことに嬉しくなることを少し情けなく思うが


「いなば耳鼻咽喉科」

私の状態は良い方向に向かっている。
が、耳に気をつけるのは疲労、ストレス、睡眠不足・・とアルコール


気をつけましょう~

稲葉先生は今、朝日新聞の「患者を生きる」に載っている。
かれこれ7年もお世話になっている先生だ。
http://www.asahi.com/health/ikiru/TKY201004270196.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます