My favorite

☆★横浜で働き暮らすワタシの日々アレコレ★☆

福だるま

2013-03-10 | 食べる

「そうだ京都、行こう」からカワイイお菓子が届いた。

「福だるま」

見ているだけで、ニコリとしてしまう。

しばらく見て楽しむことにする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊かな1日

2013-03-09 | 暮らす

仕事と用事?も兼ねて、1日歩き回ってきた。

春の陽気の本日は、薄着で出掛けたものの、

思った以上に陽射しも強く、初夏の陽気だった

まずは交通会館にある米屋自遊人。(←仕事です~)

御煎餅、おかき、醤油、味噌、ハーブジュース、、、と全てが気になる

しばらく市場調査、そして、しこたま買い込む

その後、ちょうどSAZABYのファミリーセールがあったので会館内の

セール会場へ。(←市場調査)久しぶりのセール会場は、、やはり楽しい

歩行者天国の中央通りは華やかだ4丁目交差点のお花屋さんもステキ

次なる市場調査会場は「茶 銀座」。店頭の河津桜が今日の陽気にぴったり

ちょうど、ホワイトデー特別メニューというのがあり、

アイスワイン、煎茶、紅茶、抹茶、アンジェリーナのプチモンブランという

贅沢メニューが 

その後もいくつかの市場調査?をこなし、湯島天神へ。

湯島天神周辺はそば屋が多い。5月にそば打ち教室を開催するので、お勉強である。(←仕事)

湯島天神は、合格祈願ですごい人出の上、今まさに梅が満開だった。

満開の梅のように、受験生たちの努力と思いが咲きほこるといいなぁ、と思い。

 

ということで、インプットの多い豊かな1日だった。

これらをどうアレンジで、カタチにしていくかが、、、次なる仕事である。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同期会

2013-03-08 | 寛ぐ

久しぶりに「アフターファイブ」を楽しんだ

まぁ、「アフターエイト」が正しいのだが

前職の同期とは変わらず仲良しで、集まっては好きなことを喋る

同期入社をしたのは、かれこれ25年前

それから、着かず離れずこうして集まれるのはいいことだなぁ、といつも思う。

このメンバーの面白いところは、全員同じ血液型であること。

生活環境が結構異なること。

同じ年で同じ会社の新入社員研修を受け、同じように働き始めたが

25年も経つと、現在の生活はそれぞれだ。(当たり前だが)

子育てメンバーの話、キャリアメンバーの話、主婦メンバーの話、

全て興味深い。

そして、私が力説したのは、「若さと健康は体内からよっっ」だったらしい。

振り返ると、あまりの力説ぶりに我ながらかなり笑えた・・・

同期とはいえ、いろーんな意味で成長が早い(つまり老化も早い)私らしい

発言だったようだ。

瞬く間だったが、とても楽しい時間だった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

童謡

2013-03-07 | 聴く

今、なぜかBS TBSを観ている。

その番組は「由紀さおりスペシャル」

なぜ、この番組になっているのか不明だが、気づけば1時間くらい

かかっているので、観ている。そして、歌っている・・・

子供の頃にコーラスを習っていたこともあり、童謡は好きである。

聴こえてくる曲のほとんどが歌えるものだから、

一緒になって歌っているというわけ。

たまに、スイッチが入るとこういうことになる・・・・

とにかく歌うのである

今日は休日で、前職でお世話になった大先輩のおじさん達とランチした。

食後は甘味。私はあんみつパフェ。お二人は田舎しるこ。

ご馳走さまでした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じぶん曜日の朝

2013-03-05 | 食べる

毎週火曜日の夜は陶芸教室。ということで遅い出勤である。

これが中々快適

私の職場では「じぶん曜日」というものを設けて、自分で決めた

1曜日は、早く帰る又は遅く来ることで、できた時間を「じぶん時間」に

することにしている。

私の場合、火曜がじぶん曜日で朝の時間はメンテナンスの時間としている。

ゆっくり入浴だったり、鍼灸治療に行ったり、まつ毛カールをしたり、

必要があったら病院に行ったり、、、、という具合。

ちなみに先週は鍼灸治療に行っていた。今週はゆっくり入浴&たっぷり朝食

ごはん、豆腐とあおさの味噌汁、まぐろの佃煮、美味しいかまぼこ、

胡麻ドレグリーンサラダ、豚肉の味噌焼き(←焦げてる)、

ごぼう茶、食後はイチゴ という具合。

家計簿も入力したし、さ、Go

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直近のmy favorite

2013-03-01 | 暮らす

通勤路の紅梅、白梅。今、まさに満開だ。

毎年のように、友人の子供たちの受験があり、梅を観る度、

どうぞ努力が報われますように、、と願う。

自宅用赤ワインはピノミホさんに教えてもらったコノ・スル。

ワイン会にも行けなくなっている最近。どうにかしなくちゃ!

先日購入したComiaのセットアップ

 さ、今日は早く寝よう~ きっと高イビキ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく・・・

2013-03-01 | 暮らす

19時台に職場を出て、20時台に帰宅した。かなり珍しい・・・・

この生活が良いとは思わないが、仕事好き?の私はどうしてもこうなりがち

帰り道、今日は無性にパスタが食べたくなった

しかも、にんにくが効いたもの。で、帰宅後、着替えもせずに

パスタを作った。にんにく、ベーコン、しめじ。

カンタンなサラダも作り、、、あとは赤ワインクリームチーズ。

そして食後は、コナコーヒーにアーモンド。あぁ、至福

毎日毎日、仕事に追われ、あぁ、終わらない・・・

あぁ、これも、、、あれも、、、と暮らしている。

だけれど、やっぱり必要ね、「メリハリ

あぁ、よく眠れそうだぞーーーーーっっ

・・・って、どんな状態でも、眠りだけは良質なワタシなんですけどぉ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする