F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

スイッチはアタマじゃなくカラダで入れる

2019年04月05日 | トレーニング
●コンディション
体重55.9kg 安静時心拍54 CTL110 TSB-22

相変わらず飲み過ぎた・・・
でもそれは仕方のないこと。麒麟山生辛が美味し過ぎた。

なぜか、この1週間、パン一斤食いて~と思っていた。もちろんそんな爆食行為は封印。
しかし、昨日の飲み会の帰り、封印は解かれてしまった。笑

歩きながら食べたファミマの食パンは・・・美味かった。
解かれた封印は更なる暴走につながり、家に着いてから食パン追加・・・アホ。

という夜は、動悸が激しく、寝たんだか寝てないんだか。

●トレーニング
とっても自転車の乗れる体調ではないが、エルサンならと思って、とりあえず自転車に跨ぐ。
具合が悪いってのに、「孤高のメス」の生体肝移植のリアルな手術シーンを見ながら。映画自体は面白かった。堤真一好きだしね。
40分 223w 102r 133/142b

スイッチは アタマじゃなく カラダで入れる。

---
夜に補習。
30分 218w 103r 135/144b


内臓系のリカバリーはMAGMA一択。

MAGMA アスリートバーリィ 30スティック入り
MAGMA



●SGX-CA600 ファームウェアアップデート
アップデートした結果、画面のテキストが太字になって、疲労した状況でも物凄く見やすくなった。
こういった改善ができるパイオニア、素晴らしい~。厳しい経営状況だが、頑張って欲しい。



ナンバーワンー!