●コンディション
体重56.8kg CTL127 TSB-22
●トレーニング

今日は関川村で山菜取りツアーの予定なので、大好きな裏五頭ルートを回るライド。
昨日がL3~L4主体だったので、今日はL4~L6をちょいちょい入れる感じで。
赤谷を下り、広域農道に入ってからは、登りはすべて300w~縛り。坂が短いから丁度よく頑張れる。
ロイヤル胎内パークホテルで米粉コッペパン休憩してから、大石ダムへの最後のアプローチ。ここから登りが長くなるのでL4以上を維持することを目標に。
現地到着後は、車に積んでおいたZENとMAGMAでリカバリー。
●山菜ツアー
山菜スペシャリストのミネキング先生引率のもと、家族で山菜取り。自分は、ワラビやコゴミだけは認識できるが、それ以外は全く分からない。
山道を歩きながら、先生があそこに、ここにと、次から次へとターゲットのコシアブラを発見していく。最初は全然分からなかったが、次第に目が慣れてきて少しずつ取れるように。やべー楽しい。

オオムラサキを捕獲!

次の場所では、山のアスパラと呼ばれるショウデや、高級山菜?のタラノメも収穫。た、楽しすぎるし、食べても美味しいんだから最高だ。


帰りに先生の家で軽く一杯やって、手作りのチーズケーキもご馳走になり、家族共々楽しまさせて頂きました。あざーした!