Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

緊急事態

2021年01月08日 | つれづれに

緊急事態 政治行政のリーダーたち、なってからは、誰でも出来る。ならないようにするのには、非難が集まるし、やろうとしない。

ならないように、決断を下し、実行できるのが、真のリーダーだ。

 今回の事態で、日本には、真のリーダーが今現在あまりにも少ない事が明白になった。

なってからは、後手後手で対処する。それは、誰でも指示できる。そうなる前に抑える事を指示する、そうすると収束するが、非難だけあびる。

非難だけあびても、後で評価されるだろう。

 そして、こういう事態に陥る真の原因を明白に追及しなければならない。

その結果を、今後の在り方に反映しなければならない。これは、かなり深刻な問題。

誰もてをつけないのである。

 赤信号 みんなで渡れば怖くない という 政治行政は もう 役にたたない。

温暖化、原発事故、エネルギー問題、テロ戦争、人工爆発問題、経済優先よりも、持続可能な社会システムに移行しなければ、

地球には、住めなくなる。 もうせっぱつまっています。

 それがわかっていない。

目の前の問題は、現象に過ぎない、根本的な解決を希望するが、もう無理であろう。真剣に取り組んでいる人々はいる。

 少しは希望を持とうと思う。

石油ストーブで焼き芋 おいしいね! エアコンは、乾燥するし、停電したら終わり、

ファンヒーターも停電したら終わり、何しろ乾燥する。

いつかは薪ストーブ。 独立した熱源なら、何があっても使えます。

独立したエネルギーなら、何か起きても使えます。いろいろ考えようと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする