goo blog サービス終了のお知らせ 

Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

ガーデニング

2021年01月31日 | 庭造りと家庭菜園

散策の帰り園芸用土を買いました。

マツムシソウが売っていたので買ってしまった。

これは、園芸品種です。

はじめてマツムシソウの花を見たのは、群馬県の榛名湖近くの湿原でした。

とても愛らしく、色がきれいな花であった。

家に帰り

サボテン植え替えした

買って来た赤玉土や腐葉土などで 培養土を作り、鉢に入れました。

多分 この鉢で、野菜を育てる予定です。庭は、樹木と草花で埋め尽くされたからです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来る

2021年01月31日 | 水源探検・泉自然公園/登山と散策/サイクリング

春が来る

西洋タンポポが咲いていました

タチイヌノフグリも咲いていた

やがて春が来ると感じた。

しかしながら冷たいです。

小川は凍っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来る

2021年01月31日 | 水源探検・泉自然公園/登山と散策/サイクリング

いつもの原生林を散策してきた

クヌギやコナラの雑木林 原生林です。

春がやってくる

クヌギの芽

コナラの芽

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする