今回使用するのは、システムデスク用に、SEAGATE ST3146356SS (146GB 15000 SAS) ハイスペックなので楽しみだが、インターフェイスが違っていて変換コネクタを取り寄せ中!OSとソフトのインストールめんどい!ホンマ!やらなきゃ、編集できないし、この時期によくも壊れてくれたものだ!んーしかし、区切りのいいところでよかった!データデスクは内蔵1Tb外付け1Tbで、データに問題はありませんが、内蔵はレイド構成なので、このシステムデスクを立ち上げないとデータを利用できません。
最新の画像[もっと見る]
-
養蜂場があった 2週間前
-
養蜂場があった 2週間前
-
養蜂場があった 2週間前
-
タンポポ咲いています 2週間前
-
タンポポ咲いています 2週間前
-
タンポポ咲いています 2週間前
-
梅の花は散りはじめています 2週間前
-
梅の花は散りはじめています 2週間前
-
エコカー 1ヶ月前
-
アキノギンリョウソウ 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます