![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/37424f36346007cb06d567f5e44789b2.jpg)
あーNHKのFM放送、昨日からの40周年記念番組、いい感じです。
僕の場合、やはり、70年代、80年代の音楽に魅力を感じます。
歌謡曲もロックもハードロックもプログレもジャズもフュージョンもクラシックも映画音楽も、その他の音楽もいい音出していました。
最近は、あまり魅力ある音がなくなりましたね。
なんでこのような曲が人気あるのか?ちょっと疑問?
かといって懐古主義になるのもいやです。
最近のCDはあまり購入しなくなりました。残念です。
購入するのは、以前のものを月1枚程度です。
んーなんか魅力ある新しい音聴きたいです。
僕の場合、やはり、70年代、80年代の音楽に魅力を感じます。
歌謡曲もロックもハードロックもプログレもジャズもフュージョンもクラシックも映画音楽も、その他の音楽もいい音出していました。
最近は、あまり魅力ある音がなくなりましたね。
なんでこのような曲が人気あるのか?ちょっと疑問?
かといって懐古主義になるのもいやです。
最近のCDはあまり購入しなくなりました。残念です。
購入するのは、以前のものを月1枚程度です。
んーなんか魅力ある新しい音聴きたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます