クビね
2010-06-25 | 日記
朝早くに出掛けたら、影が長く新鮮でした。日陰もたくさんあり、そこは涼しいのですが、陽がまだ低く目に入ります。サングラスが必要でした。
今日はエミー賞授賞式のリハーサルで、朝8時15分に集合でした。衣装を着てカツラをつけると、会場となるヒルトンへ行きました。楽屋へ行くと10分後には舞台袖に待機。少し待つと舞台に立つことが出来ました。双子、カウンセラー、私、ジェスターの順に、ノミネートされた作品名が書いてある紙を、司会者に持って行き、最後にカニさんが、エミー賞受賞の作品名が書いてある紙が入った封筒を、背にのせて司会者に持って行くという段取りです。
「話しているより、やってみましょうか。」ということになり、一度通すとディレクターの方はとても気に入ってくれました。それから何度か通し、私は気になって照明のことを尋ねました。このままと言うことで、何とかなるかと思いました。その後、カニさんをするエリックが、「ノリコは大丈夫なの?僕は全然見えないよ。」と言うので、私は「横を向くようにして、ライトを外しているから。」と言いました。でも、それから出ていった通しは、ライトを外せずに、派手にフルートが飛んでいってしまいました。ディレクターの方は、「クビね。」と言ってから笑いました。こんなことにならないように、しっかりと仕事が出来ますように…。
最後にもう一度通して、リハーサルを終えると、MGMへ戻りました。着替えると、私は一度家に戻りました。暑いだけならばまだしも、少し上り坂の帰り道、風もあって大変でした。
帰るとお腹がペコペコで、すぐに出来るそばを作りました。今日は暑いので、さらにおいしかったです。そして、少し昼寝。ぐっすり寝られました。
それからご飯を炊きましたが、まだお腹が空いていないので、食べずにMGMへ。今日はショーに出ないので、こんなにゆっくり出来ましたが、シェリーとジェニファーはバトルフィールドの練習が入っていました。ご苦労様です。
チャリティーショーで踊りたい曲、まとめ役のジュリに聴いてもらったところ、少しゆっくり過ぎると。今日はジュリもショーに出ない日なので、それから二人でたくさんの曲を聴きました。曲がないと振付が進まないので、早く決めたいところです。
今日はエミー賞授賞式のリハーサルで、朝8時15分に集合でした。衣装を着てカツラをつけると、会場となるヒルトンへ行きました。楽屋へ行くと10分後には舞台袖に待機。少し待つと舞台に立つことが出来ました。双子、カウンセラー、私、ジェスターの順に、ノミネートされた作品名が書いてある紙を、司会者に持って行き、最後にカニさんが、エミー賞受賞の作品名が書いてある紙が入った封筒を、背にのせて司会者に持って行くという段取りです。
「話しているより、やってみましょうか。」ということになり、一度通すとディレクターの方はとても気に入ってくれました。それから何度か通し、私は気になって照明のことを尋ねました。このままと言うことで、何とかなるかと思いました。その後、カニさんをするエリックが、「ノリコは大丈夫なの?僕は全然見えないよ。」と言うので、私は「横を向くようにして、ライトを外しているから。」と言いました。でも、それから出ていった通しは、ライトを外せずに、派手にフルートが飛んでいってしまいました。ディレクターの方は、「クビね。」と言ってから笑いました。こんなことにならないように、しっかりと仕事が出来ますように…。
最後にもう一度通して、リハーサルを終えると、MGMへ戻りました。着替えると、私は一度家に戻りました。暑いだけならばまだしも、少し上り坂の帰り道、風もあって大変でした。
帰るとお腹がペコペコで、すぐに出来るそばを作りました。今日は暑いので、さらにおいしかったです。そして、少し昼寝。ぐっすり寝られました。
それからご飯を炊きましたが、まだお腹が空いていないので、食べずにMGMへ。今日はショーに出ないので、こんなにゆっくり出来ましたが、シェリーとジェニファーはバトルフィールドの練習が入っていました。ご苦労様です。
チャリティーショーで踊りたい曲、まとめ役のジュリに聴いてもらったところ、少しゆっくり過ぎると。今日はジュリもショーに出ない日なので、それから二人でたくさんの曲を聴きました。曲がないと振付が進まないので、早く決めたいところです。