先生、看護師さん、介護士さんごめんなさい。
またまた父はしでかしました(>_<)
母から携帯に電話が。。。
父が胃ろうの留め具を取ってしまい、一部分が胃の中へ入ったとのこと。
レントゲンで調べるからと。
急いで実家へ・・・
病院に聞いてみると、すでに検査の結果留め具のあり場所がわかり、
胃カメラで取り出せたと。
父のところへ行ってきました。
顔をみて安心しました。
父はまたまたラッキーでした。
今日の当直が消化器外科の先生でした。
レントゲンで発見し胃カメラで取り出しました。
その時すぐにボタン式を再現できたけど、父に合うサイズがすぐになく
とりあえず今日のところはバルーン式になっています。
父に合うサイズをお取り寄せし、転院しなくても今の病院でボダン式にできるとのことでした。
元気になった父は、足を手すりにあげたり、なんと手すりをはずしたりするそうで、どうやら目が離せないようでした。
看護師・介護士の皆様申し訳ありません。
腹帯をしても隙間に手を入れて抜くんだそうです。
困ったもんです。
よ~く言って帰りました。
「抜いちゃだめよ!。みんなが心配するし、苦しいでしょ。ご飯を入れるところだよ。抜いちゃだめよ。」
と、まぁ、大事にならずに済みました。
またまた父はしでかしました(>_<)
母から携帯に電話が。。。
父が胃ろうの留め具を取ってしまい、一部分が胃の中へ入ったとのこと。
レントゲンで調べるからと。
急いで実家へ・・・
病院に聞いてみると、すでに検査の結果留め具のあり場所がわかり、
胃カメラで取り出せたと。
父のところへ行ってきました。
顔をみて安心しました。
父はまたまたラッキーでした。
今日の当直が消化器外科の先生でした。
レントゲンで発見し胃カメラで取り出しました。
その時すぐにボタン式を再現できたけど、父に合うサイズがすぐになく
とりあえず今日のところはバルーン式になっています。
父に合うサイズをお取り寄せし、転院しなくても今の病院でボダン式にできるとのことでした。
元気になった父は、足を手すりにあげたり、なんと手すりをはずしたりするそうで、どうやら目が離せないようでした。
看護師・介護士の皆様申し訳ありません。
腹帯をしても隙間に手を入れて抜くんだそうです。
困ったもんです。
よ~く言って帰りました。
「抜いちゃだめよ!。みんなが心配するし、苦しいでしょ。ご飯を入れるところだよ。抜いちゃだめよ。」
と、まぁ、大事にならずに済みました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます