千曲川の流れのように

年金生活者の徒然

2014-05-12 | Weblog
 「鼠」城山三郎。詳しいことはぼんやりとしか知らなかった。最盛期、スエズ運河を航行する1割がSZKの貨物船だったと云われる。米騒動で有名だ。しかしその真相は。まだ読み始めたばかりだが、興味深い歴史だ。法政大学社会学部歴研が収集した証言の真偽について各地を巡り、検証していく。この後の展開は如何に。
 併せて「永遠の0」も読み始めた。なぜ、ゼロなのか。レイではないのか。「海賊と呼ばれた男」は、評価に値するが。果たして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする