千曲川の流れのように

年金生活者の徒然

白と青

2016-01-26 | Weblog

今朝のNHK天気情報によれば、上田の最低気温は、-11.4℃だった。通常は、わが町のほうが気温は低い。推定では、-12℃は超えていたものと思われる。寒いのには慣れっこだ。東京では、コートを着てマフラーまでしている。都会では、会社などの空調によって、適温になるので上着で調整すると聞いた。信州では、セーターやカーディガンなどで調整する。それに信州は、Door To Doorなので、マフラーは不要だ。そう言えば、手袋を最近入手した。ある忘年会のクイズの景品だった。手袋も中学校以来のような気がする。昔読んだ本多勝一によれば、信州は世界で一番寒いという。寒い地域は、それなりの知恵がある。例えば、韓国のオンドルなどだ。信州の家のつくりは、夏向きだという。我が家も夏向きの家になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする