昨日アップした六ケ郷用水まで散歩に出かけました。あの時のソメイヨシノは、すでに葉桜状態です。遅咲きの八重が満開を少し過ぎた感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f1/9f1899895a34f68e11c1305105b85117.jpg)
ピントがうまく合っていません。
でもね、まずまずの出来でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/78bf82c5780ccd760013934113ed0f57.jpg)
今日は朝から、名人戦七番勝負第二局一日目です。斎藤慎太郎八段は、第一局に勝利した勢いで第二局も頑張ってほしいような、名人にも意地を見せてほしいような。(まだ二局目だから、そんな局面ではないのですが)ほぼ互角です。今日のAbemaは解説なしの情報チャンネル。対局場は、福岡県飯塚市にある「麻生大浦荘」。副総理の曽祖父の住宅です。離れのような感じでしょうか。本日6:30に封じ手となる予定です。藤井二冠の活躍のせいか空前の将棋ブームでしょう。明日が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f1/9f1899895a34f68e11c1305105b85117.jpg)
ピントがうまく合っていません。
でもね、まずまずの出来でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/78bf82c5780ccd760013934113ed0f57.jpg)
今日は朝から、名人戦七番勝負第二局一日目です。斎藤慎太郎八段は、第一局に勝利した勢いで第二局も頑張ってほしいような、名人にも意地を見せてほしいような。(まだ二局目だから、そんな局面ではないのですが)ほぼ互角です。今日のAbemaは解説なしの情報チャンネル。対局場は、福岡県飯塚市にある「麻生大浦荘」。副総理の曽祖父の住宅です。離れのような感じでしょうか。本日6:30に封じ手となる予定です。藤井二冠の活躍のせいか空前の将棋ブームでしょう。明日が楽しみです。