![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/530d47d8c63cf9404dea99d61ae6cf32.jpg)
今日予約してあったコロナの予防接種に行った。会場の外まで行列に一瞬どうなっているのかと思った。皆さん時間予約だという。15分前になると、行列が動き出す。カメラの検温器が設置されており、36.5℃だった。これは、初めての経験。会場内に入ると、予診前確認作業あった。主には予診票の確認だ。お薬手帳がある人は、持って行ったほうがよさそうだ。予診は、主治医だったので、スムースに終了した。いよいよ接種だ。風呂に入ってもよいけれど、こすったりしないこと。加えて今日農作業はやるか。激しい運動は控えなくてはいけない。アルコールもダメなどを確認にして、左肩に接種した。痛みもなくあっという間に終了。接種する場所は、利き腕の反対らしい。打ち終わると接種済証発行手続きになる。これで一応終了なのだが、経過観察の時間待ち。30分コースと15分コースがある。拙者は15分コースで16時33分までの待機となった。別に異常はなく、最終の手続きに入る。2回目の予約をしていなかったので、3週間後の土曜日でお願いした。約一時間ほどだったが、目新しいことなので、さほど苦にならない。わが町は比較的早い接種だと思う。人口がそれほどでもないからか。焦る気持ちはなかったが、無事一回目が終了してホッとしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/85042fc7eec14734d1ffde62be1f90b3.jpg)
一斉に咲き始めた。