「もくば」ではない「きんま」と読む。山から材木を運ぶ大きなそりのようなものだ。山に行くと木馬が通る道があった。一定の距離をおいて枕木のように材木が並んでいる。レールのない線路のようだ.材木を切り出すところを見たことはないが、木馬の道は子供の頃の遊び場だった。昨日のテレビ「ダッシュ村?」で放映されていた。懐かしかった。いま山が荒れている。熊がいつもと違う場所(人間の生活の領域)まで出現することと無関係ではないと思う。生態系が狂い始めている。
最新の画像[もっと見る]
- 2024/10/26 3ヶ月前
- 2024/10/26 3ヶ月前
- 彼岸花は赤だけでしょうか? 4ヶ月前
- 2024/05/22 8ヶ月前
- 2024/05/22 8ヶ月前
- 錦秋の懐古園 1年前
- 錦秋の懐古園 1年前
- 錦秋の懐古園 1年前
- 無花果 1年前
- とうちゃこ 1年前