yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

Ducati monster 900に FCRキャブレターを取り付けセッティング

2009-06-14 12:53:07 | FCRキャブレター動画

Ducati monster 900 with TERMIGNONI に ケーヒン FCRキャブレターを
取り付け、セッティングした動画です。




弊社のセッティング方法は、リターダー式シャーシダイナモ上で一定加速に
なるように自動で負荷をかけて実走行 に近い設定でエンジンを回して
トルク(kg-m)・パワー(PS)を測定しています。

同時に排ガスをHORIBA製MEXA-554J(portable emission analyzers)で
サンプリングして炭化水素(HC)・一酸化炭素(CO) ・空燃比(Air / Fuel Ratio )・
二酸化炭素(CO2)を測定しています。

トルク(kg-m)・パワー(PS)を測定と排ガスの測定により
車検での排気ガス規制や、実際に走行した際に不具合のないように
ダイナモ上で測定できる弊社独自のシステムでセッティングをしています。

シャーシダイナモについてご興味がありましたら・・・
下記のサイトをご覧下さい

http://amsfujii1973.web.fc2.com/adps.htm


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/07/20 HONDA XR250 林道ツーリング 大名栗林道

2009-06-14 12:48:13 | ツーリング動画

2008/07/20にHONDA XR 250で 林道ツーリングに行きました。
妹のマスツーリングです。
近所にあるドリーム店さんにお世話になりました

バイク暦が極めて浅い超初心者が 車載で動画を撮っているので
お見苦しいと思いますがよかったら見てください。
恥ずかし ながら転倒した所も映ってます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18万キロ走ったBMWR100RS。

2009-06-10 08:11:50 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理
18万キロ走ったR100RS。(もう19万キロ)
弊社で整備させて頂いている車両の中で一番の走っている車両です。
ステム周りのメンテナンスとFブレーキローター交換でただ今作業中です。



ステム周り



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワサキ W650 出来上がりオーナーさま出発。

2009-06-10 08:10:23 | 仕事日記~キャブレター取付セッティング
FCRを取り付けさせて頂いたW650。
オーナー様が金曜日に取りにお見えになり京都に帰られました。

 

調子はどうだったでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009 トライアル世界選手権 観戦ツーリング 

2009-06-09 14:16:16 | ツーリング動画
2009 トライアル世界選手権 第四戦 ツインリンクもてぎ観戦ツーリングに
行って来ました。妹マスツーリング動画です。
またしても近所のドリーム店さんにお世話になりました。

バイ ク暦が浅い超初心者が車載で動画を撮っているので
お見苦しいと思いますがよかったら見 てください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワサキ W650にFCRキャブレター取付け。

2009-06-09 08:07:58 | 仕事日記~キャブレター取付セッティング
kawasaki W650にFCRキャブレター取り付けを承りました。
ただ今、シャーシー台上でセッティング中なのですが・・・
かなり高速よりのマフラーのようでスローが決まらず苦労しています。
オーナー様。
大変お待たせしていますがもう少々お待ち下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドロドロタンク。

2009-06-05 08:05:48 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理
かなりの年数、乗っていなかったBMWR100RSの整備を承りました。
タンクキャップが開かずかなり苦労しましたが・・・
今日ようやく開きました(^_^;)
ヨカッタ~★
ちなみに今日の弊社は異臭がしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAHAMA SR400 に FCRキャブレター取付けセッティング。

2009-06-04 16:54:18 | 仕事日記~キャブレター取付セッティング


SR400にFCRを取り付け中です。



その後、W650のセッティングに取り掛かる予定です。
オーナーさま。
いま少しお待ち下さい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mazda マツダ ユーノス ロードスター オイル添加剤比較テスト。

2009-06-03 14:21:22 | 四輪車動画

某雑誌取材時のシャーシダイナモテストの様子です。
シャーダイナモー上でノーマルとオイル添加剤を
入れる前・入れた後の比較テストしました。
oil comparison test with dynamometer 




測定で使用しているシャーシダイナモシステムの詳しい事は下記の
サイトでご覧 下さい。

http://amsfujii1973.web.fc2.com/adps.htm

測定は、リターダー式シャーシダイナモ上で一定加速になるように
自動で負荷をかけて実 走行 に近い設定でエンジンを
回してトルク(kgf・m)・パワー(PS)を測定しています。
同時にHORIBA製MEXA-554J(portable emission analyzers)
で排ガスをサンプリングして炭化水素(HC)・一酸化炭素(CO)
・空燃比(A/F)・二酸化炭素(CO2)を測定しています。
添加剤注入前・注入後のグラフの比較もできます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA YZF 1000 にFCRキャブ取り付け。

2009-06-03 13:07:28 | FCRキャブレター動画
YAMAHA サンダーエース YZF1000の ケーヒン FCR キャブレター の
取り付け セッティングを行いました。




セッティングはリターダー式シャーシーダイナモー上で自動で
負荷をかけて一定加速度でエンジンを回し ながら排ガスをサンプリング。
HC・CO ・A/F・CO2・トルク・パワーを測定しています

シャーシダイナモについてご興味がありましたら・・・
下記のサイトをご覧下さい

http://amsfujii1973.web.fc2.com/adps.htm

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする