メールでお問い合わせを頂いたオーナー様がご来店になりました。
早速、車両を拝見させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/57ad43ac48a08b83ab9d7d3ffee85091.jpg)
右側のフロントウィンカー・リアウィンカーが下を向いていたので補修させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/a5c2ac3d93e02100779a51b84afe3061.jpg)
クラッチの遊びが全くなく。
その為に若干クラッチが滑ってしまったのか?減りが多いようで・・・かなり重いクラッチでした。
早速、クラッチの遊びを調整させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/f58d992db1fe7c1ddcb4bf85c92636b7.jpg)
またブレーキパッドを拝見させて頂いたところ、右内側のパッドがほぼありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/27d878713a1fcc831ae8b4b0531b3f65.jpg)
frontブレーキに違和感があったのでブレーキメンテナンスと。
エンジンタペット音が大きく、またキャブレターの調整も必要な感じだったのでお預かりをして
メンテナンス作業を進めさせていただきます。
オーナー様。
ご来店有難うございます。
質問・疑問がありましたら遠慮なくご相談下さいネ
早速、車両を拝見させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/57ad43ac48a08b83ab9d7d3ffee85091.jpg)
右側のフロントウィンカー・リアウィンカーが下を向いていたので補修させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/a5c2ac3d93e02100779a51b84afe3061.jpg)
クラッチの遊びが全くなく。
その為に若干クラッチが滑ってしまったのか?減りが多いようで・・・かなり重いクラッチでした。
早速、クラッチの遊びを調整させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/f58d992db1fe7c1ddcb4bf85c92636b7.jpg)
またブレーキパッドを拝見させて頂いたところ、右内側のパッドがほぼありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/64f2fc6cbfd459bbd4ef91cd5843650d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/27d878713a1fcc831ae8b4b0531b3f65.jpg)
frontブレーキに違和感があったのでブレーキメンテナンスと。
エンジンタペット音が大きく、またキャブレターの調整も必要な感じだったのでお預かりをして
メンテナンス作業を進めさせていただきます。
オーナー様。
ご来店有難うございます。
質問・疑問がありましたら遠慮なくご相談下さいネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)