yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW R100GS 委託中古車のご案内。

2012-04-29 00:04:41 | 中古車

以前のメンテナンス記事は。

こちら2009年10月のメンテナンス。

R100GS点検整備中です。

R100GS点検整備中です2.

R100GS点検整備中です3。

R100GS点検整備中です4。

R100GS点検整備中です5。

2010年1月のミッションメンテナンス。

BMW 2型R100GS ミッションメンテナンス~1。

BMW 2型R100GS ミッションメンテナンス~2

BMW 2型R100GS ミッションメンテナンス~3


2型 R100GS 黒黄色

  


走行距離 21537キロ 

 

エンジン周り。

プッシュロッドからオイル漏れがあります。


 

全体的にはキレイなR100GSです。

  

 


パニアケース付属との事でした。

 

ガソリンタンク内メンテナンス済みとの事でした。

   

 

インナーチューブ再メッキ済み。

 

フロントブレーキメンテナンス済み。

ブレーキマスター・キャリパー分解清掃とステンメッシュのブレーキホース交換済み。

   

WP製リアサス2010年OH済み。


オーナーズマニュアル整備手帳 これまでの整備記録あります。

 

以下はオーナー様からの詳細情報になります。

◆6年ほど前、約6000㎞走行時に正規ディーラー(Flat杉並)にて購入
・私が2オーナー目と聞いております(確証なし)
・事故や転倒は私の知る限りなし
・車検/保険切れ
・基本的に抹消渡しを希望

◆ 車両に付属するオプション類
 ・純正パニア左右
 ・純正グリップヒーター
 ・純正アンダーガード(センタースタンドに装着)
 ・純正デジタルクロック
 ・純正クラッシュパッド
 ・燃料タンク内部コーティング加工済
 ・AMSフジイ製ブレーキホース :-)
 ・テイラー製プラグコード
 ・WPフロントフォークスプリング(たぶんノーマル有)
 ・WPリアサスペンション(ノーマルなし)
 ・ND製セルモーター(ノーマルなし)
 ・スペアキー/車載工具/取扱説明書類
 キーは車両とパニアケースで違います。

現在車両をお預かりしています。

ご興味のある皆様は adps@ams-fujii.co.jp メールでご連絡か?

もしくは車両を見にいらして下さいネ~★ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単気筒のダイナミックバランス測定~★

2012-04-28 23:05:41 | ゆっきのひとりごと。

今日からGWですね~★

皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、シングルエンジンのクランクシャフトダイナミックバランス測定作業を進めています。

おそらく、シングルエンジンのダイナミックバランス測定は業界初?かもと思っています。

 

今回使用したシングルエンジンはドリーム50です。

 

 

かなり良い測定ができました。

振動が軽減した単気筒・・・。

どんな感じでしょうね~?

では、また~★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW 79年式 R100RS エンジンメンテナンス

2012-04-24 00:49:49 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

以前の作業記事は ↓ になります。

BMW 79年式 R100RS エンジンメンテナンス

 

  

エンジンが組みあがり、懸念していたオイルプレッシャーを確認しています。



 

点火時期を調整しています。

 

とても静かなエンジンになりました。

 

続いてシャーシダイナモ上でエンジンの初期慣らし作業を進めさせて頂きます。

つづく~★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの休業予定~★

2012-04-22 17:41:37 | ゆっきのひとりごと。

 

そろそろGWですね~★

どこかにお出掛けの予定はありますか?

皆様GWを楽しんで下さいネ

 

さてAMS-FUJIIの休業予定ですが。

4月28・29日は営業。

4月30日休業です。

5月3・4日は休業予定。(まだ未定です)

5月5・6日は営業の予定です。


何かありましたら留守番電話に入れて下さいネ~★

折り返しお電話をさせて頂きます

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお買い物~★エンジンスターター購入。

2012-04-21 00:30:09 | ゆっきのひとりごと。

 今日はネットで多く買い物をしてしまいました 

 

 ただ今反省中です。

ちなみに・・・ゆっきが購入したのはフランスパン用の小麦粉ムール・ド・ピエールだったり

国産小麦4種類色々だったり、陶器製の食パン型ですww

かなりの量を購入しました。

当分小麦粉に困る事はありませんwww

 

冗談はさておき、本日エンジンスターターが到着しました。

本来なら所有のシャーシダイナモにエンジンスターターが付属しているのですが。

調子が悪くて購入に至りました。

早速始動です。


何処にも耕しに行く予定はありませんw

 

こんな感じで使用します。

押し掛けしている感じです。

 

先ずは、電装系に問題がないかエンジンスターターで後輪を回してプラグを確認しています。


 

この車両はロータックスのエンジンを積んだダートトラック用の車両です。

キックもセルもありません・・・。

つまり・・・押し掛けでしかエンジンが掛かりません

シャーシ台に付属のエンジンスターターは不調で、3人で押してもエンジン掛からず・・・

購入に至りました。


エンジンがようやく掛かりました。


 

これからキャブレターのセッティング作業を進めさせて頂きます~★

 

エンジンスターター。

OHVだそうですw


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW 79年式 R100RS エンジンメンテナンス

2012-04-21 00:18:07 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

以前の作業記事は ↓ になります。

BMW 79年式 R100RS エンジンメンテナンス

 

引き続き作業を進めさせて頂きました。




右側エンジンが組み終わりました。


点火系の調整作業を進めさせて頂いています。


キレイになったフレーム。

 

配線を点検したところ・・・。

腐食があったのでパワーケーブルに交換させて頂きました。

  

 

 

つづく~★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW F650 点検&メンテナンス。

2012-04-21 00:16:24 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

作業を進めさせて頂きます。

 


今回は距離を乗っていらっしゃらないようです。

 

つづく~★

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100RS タイヤ交換&フロントフォークオイル交換。

2012-04-20 00:13:36 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

以前の作業記事は ↓ になります。

BMW R100RS タイヤ交換&フロントフォークオイル交換。


前後タイヤ交換作業を進めさせて頂きました。

交換作業中です。

これからタイヤ交換を進めさせて頂きます。


リアサスの調整も進めさせて頂きました。

 

つづく~★

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAWASAKI ゼファー400 点検&メンテナンス。

2012-04-20 00:04:13 | 仕事日記~メンテナンス

以前の作業記事は ↓ になります。

KAWASAKI ゼファー400 点検&メンテナンス。


点検整備が終わり、シャーシダイナモ上で走行チェックを行っています。



 


走行に問題はなさそうですが・・・。

長年不動だったために、リアタイヤのエアーが漏れていたので作業を進めさせて頂きます。

 

   

バルブを交換しています。

 

ようやく完成です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100R ロードスター 委託中古車。

2012-04-19 17:54:50 | 中古車

委託販売です。

BMW R100R ロードスター。

非常にキレイな車両です。

 

弊社が新車で販売して整備を行っていた車両です。

ダブルディスクでタイヤも新しいです。

ブレーキディスクは塗装部に腐食があったので交換済みです。

 

走行距離 20794キロ(実走行です)

2オーナーさまになります。

 

FCRキャブレターつき。

エンジンメンテナンス済みでダイナミックバランスを行っています。

若干の錆があったので、コレクターボックス(触媒)とマフラーを交換しています。

リアサスもOH済みです。


とてもキレイなR100Rです。

 

お店にお預かりしているのでご来店頂ければ見て頂けます。

ご興味のある方は adps@ams-fujii.co.jp までご連絡下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする