岩手で:北米のアート・セラピー体験を!
忙しい毎日を送っていると、自分の本当の気持ちに気が付かず、
ついつい周りの制限や要求に応えることに気を取られがち。
そんな軋轢(あつれき)が、いつしかストレスとなって心に充満していきます。
黒雲のように胸に広がるモヤモヤとした気持ちを
体験したことがある方はたくさんいます。
人はストレスを感じると、
無意識の内にそれを緩和しようといろいろな行動を取るようになります。
キッチンで夕食を作りながらちょっとお酒を飲んでみたり、
わけもなく食べ物をたくさん食べては気分が悪くなったり、
また、下剤を用いたり嘔吐してしまうというパターンに陥ることも。
その時の衝動に任せてたくさん買い物をしては後で請求書を見て憂鬱になる。
また、物ではなく何かをしていることにハマってしまうこともあります。
恋愛や不倫関係、また、性行為にのめり込み易いケーもあります。
逆に何かにハマっている人を助けようとする共依存に陥ったり、
伴侶への慢性的不満や、
お子さんなどの家族などへの関係性依存が強くなることも。
ゲームやネットに熱中して、
それ以外の時は気もそぞろになってしまったりしたら赤信号。
これら全ての行動の元には深い不満、そこはかとないになります。
アートを用いる用法は言葉として表現する以前に
いろいろな心の悩みや葛藤を目で見ることができます。
そして、そこからの解決法を自分で見つけていくチャンスとなります。
人間が元々持っている 潜在力や創造性を伸ばし、 ストレスを解消。
世界でたった一人しかいない自分への理解を深めることができます。
日 程:7月16日(土)15:30-17:30
会 場:岩手県奥州市水沢区 アスピア水沢 会議室大
講 師:上原 英子 (うえはらえいこ)
心理療法家:カナダBC州公認臨床心理カウンセラー/カナダBC州公認アートセラピスト
参加費:\4.500
*収益の一部をこのたびの震災により被災された方へ募金させていただいております。
お問い合わせ
mitten_mint@yahoo.co.jp
http://therapy-festa.jugem.jp/
お気軽に、ご連絡をください。
忙しい毎日を送っていると、自分の本当の気持ちに気が付かず、
ついつい周りの制限や要求に応えることに気を取られがち。
そんな軋轢(あつれき)が、いつしかストレスとなって心に充満していきます。
黒雲のように胸に広がるモヤモヤとした気持ちを
体験したことがある方はたくさんいます。
人はストレスを感じると、
無意識の内にそれを緩和しようといろいろな行動を取るようになります。
キッチンで夕食を作りながらちょっとお酒を飲んでみたり、
わけもなく食べ物をたくさん食べては気分が悪くなったり、
また、下剤を用いたり嘔吐してしまうというパターンに陥ることも。
その時の衝動に任せてたくさん買い物をしては後で請求書を見て憂鬱になる。
また、物ではなく何かをしていることにハマってしまうこともあります。
恋愛や不倫関係、また、性行為にのめり込み易いケーもあります。
逆に何かにハマっている人を助けようとする共依存に陥ったり、
伴侶への慢性的不満や、
お子さんなどの家族などへの関係性依存が強くなることも。
ゲームやネットに熱中して、
それ以外の時は気もそぞろになってしまったりしたら赤信号。
これら全ての行動の元には深い不満、そこはかとないになります。
アートを用いる用法は言葉として表現する以前に
いろいろな心の悩みや葛藤を目で見ることができます。
そして、そこからの解決法を自分で見つけていくチャンスとなります。
人間が元々持っている 潜在力や創造性を伸ばし、 ストレスを解消。
世界でたった一人しかいない自分への理解を深めることができます。
日 程:7月16日(土)15:30-17:30
会 場:岩手県奥州市水沢区 アスピア水沢 会議室大
講 師:上原 英子 (うえはらえいこ)
心理療法家:カナダBC州公認臨床心理カウンセラー/カナダBC州公認アートセラピスト
参加費:\4.500
*収益の一部をこのたびの震災により被災された方へ募金させていただいております。
お問い合わせ
mitten_mint@yahoo.co.jp
http://therapy-festa.jugem.jp/
お気軽に、ご連絡をください。