ミトンサークルからのワークショップのご案内です。
来年、1月28日月曜日に、呼吸法・瞑想・骨盤ほぐしのワークショップを開きます。
呼吸といっても、普段何気なく息をすって吐いている動き。
あまりにも日常のことなので、意識される機会が少ないかもしれません。
自分の肺を何パーセント使って呼吸しているでしょうか。
自覚する簡単な方法は、息を出すときの時間を測ると分かりやすいです。
私のボディケアの先生は、出す息は18秒かかると教えていただきました。
う~ん、長いブレスです。。。
普段から長いブレスの方の会話は、ゆったりと落ち着いてとても聴きやすいんですよ。
どこで息継ぎしているんだろう?と思えるほど、言葉の語尾が切れないのです。
そして何より、見た目年齢がとても若い!
これは、ブレスが長い人の共通点だと感じています。
酸素を多く取り込むことは、脳の活性化にも宜しいですよね。
そして、感情的に揺さぶられにくくなるようです。
肺をしっかり使うと横隔膜も下がり、内臓の機能にも良い影響を与えます。
身体の中に、滞りを溜めない秘訣ですね。
それでは、ワークショップの詳しいお知らせです。
◎講師 清水 友邦氏 イーハトーブ心身統合研究所代表
〇日時 2013年 1月28日 月曜日
〇場所 北上市 さくらホール 和室「さくら」
〇時間 午前の部 9時30分~12時30分
午後の部 13時~15時
〇参加費 1日 6000円 半日 3500円
〇持ち物 ヨガマット ショール 昼食(おにぎりの様な軽食) 飲み物
参加ご希望の方は、※を@に変えてご連絡をください。
mitten_mint※yahoo.co 織戸
どうぞ、よろしくお願いいたします。
年明け最初のワークショップ、なまった体に効くでしょうね・・・。